メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 ダイバーシティ推進小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
ダイバーシティ推進小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ダイバーシティ推進委員会へ
  • ホーム
  • Mail

委員会活動

  • 委員会の目的と活動
  • 委員名簿
    • 2012.06.01-2014.05.31
    • 2010.06.01-2012.05.31
    • 2008.06.01-2010.05.31
  • 編集WG メンバー名簿

活動記録

  • 関連記事等
  • 活動記録
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
    • 2006年度
    • 2005年度

Link

  • 土木学会
    • 教育企画・人材育成委員会
    • 男女共同参画小委員会旧サイト
  • 地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会
  • 土木技術者女性の会
  • 日本建築学会 男女共同参画推進委員会
  • 男女共同参画学協会連絡会
  • 科学技術振興機構(JST)男女共同参画室
  • 内閣府男女共同参画局「理工チャレンジ(リコチャレ)」
  • Login

ナビゲーション

  • 31447yamada

 本サイトは更新を停止しました。
最新の情報は、土木学会ダイバーシティ推進委員会のページをご覧下さい。
This site will no longer be updated.
Please visit the new site of Diversity Committee of JSCE at:
http://committees.jsce.or.jp/diversity/

現在地

ホーム

女性会員数の動向 (2014.07.31 現在)

投稿者:山田 菊子 投稿日時:火, 2014-09-02 11:17

(最終更新日:2014.09.02)

土木学会誌「会員の移動」欄に、毎月末現在の土木学会に所属する女性会員数が掲載されています。

2014年7月31日現在、土木学会の女性会員は,正会員1,047名(全正会員の3.1%),学生会員526名(全学生会員の11.8%)で,全会員37,875名のうち1,573名(4.2%)です。各月末の数値は関連リンクからファイルをダウンロードしてご覧下さい。

本資料は土木学会誌に掲載された情報等を,当委員会が整理したものです。

    表 1 土木学会会員種別の女性会員数の内訳(単位:人)

 

1998年1月31日の女性正会員は325名(1.0%),学生会員は327名と,現在の半分であったことがわかります.

      

    図 1 土木学会の女性会員数の推移      図 2 土木学会の女性会員比率の推移

 

■関連リンク

  • 女性会員数の推移 (MS Excel, 30KB)  
  • 土木学会の会員構成  
  • 土木学会「見える」化データ  

 

新着・お知らせ
添付サイズ
ファイル 女性会員数_20140902.xlsx48.08 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers