メインコンテンツに移動
土木学会 平成30年度会長 情報発信プロジェクト 土木学会
平成30年度会長 情報発信プロジェクト

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ホーム
  • 土木学会会長紹介

情報発信プロジェクト

  • 小林潔司会長からのメッセージ
  • インタビューシリーズ

現在地

ホーム

知識社会とレジャーの重要性

投稿者:事務局 投稿日時:月, 2019-05-13 16:00

(2019年5月13日掲載)NEW!!

知識の生産は経済成長力の原動力となり、知識社会ではフェイス・ツゥ・フェイスのコミュニケーションが必要となる。また、「人生の価値を見出すこと」を意味するレジャーは、人的資本の蓄積が必要となる。
本稿では、知識社会とレジャーという観点から、行動半径を拡大する交通インフラの必要性について考察を行った。

知識社会とレジャーの重要性PDF


 

新着・お知らせ
小林潔司会長からのメッセージ

(c)Japan Society of Civil Engineers