メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

現在地

ホーム

土木学会CPD制度

技術者継続学習(CPD:Continuing Professional Development)とは、技術者個人が自らの意志に基づき、自らの力量の維持向上を図るために行うものです。
土木学会では、土木技術者の方々が「CPD記録の登録・管理」「CPD記録証明書の申請」ができるシステム「CPDシステム」をWeb上で運営しています。なお、CPDシステムは土木学会個人会員の方は無料で利用できます。また、土木学会非会員の方でもCPD登録メンバーへの申込(有料)で利用することができます。

 

 

CPDシステム利用者の方
土木学会個人会員・CPD登録メンバー
(CPD記録証明書/ステータスチェック)

行事主催者の方

(主催行事のプログラム認定申請)

CPDガイドブック


  • 土木学会(委員会)主催の個別行事における受講証明に関するお問い合わせは、主催の委員会宛にお願いいたします。
    受講証明書において、土木学会として受講を証明したものは証明印の押印日付のみとなります。複数日に渡るプログラムの参加において複数日の受講証明が必要な場合は、会場にて必要な日付の証明印を都度受けて下さい。
    技術推進機構では、個別行事参加者からの受講証明に関するお問い合わせには対応しておりません。

  • CPD登録メンバー申込方法 (土木学会非会員の方で、土木学会のCPDシステムの利用を希望される方)

建設系CPD協議会構成団体(例:CPDS等)へ単位登録する場合の受講証明書について

♦ ご紹介
  • 土木学会CPD制度ご紹介
  • 技術者倫理教育

 

(c)Japan Society of Civil Engineers