メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

継続教育(CPD)制度

  • 継続教育制度
    • CPD制度のご案内
      • 利用規約
      • CPDガイドブック
      • 継続教育実施委員会
      • twitter(試行中)
    • 【利用者向け】CPD記録の登録/CPD証明申請
      • CPDガイドブック
      • CPDプログラムを受講する
        • 土木学会認定CPDプログラムを受講する
        • 建設系CPD協議会プログラムを受講する
        • e-Learning
    • 【主催者向け】土木学会CPDプログラムへの認定申請
      • 土木学会の求める継続教育(CPD)プログラムの内容
    • 連絡・お問い合わせ(メールフォーム)
    • よくあるお問い合わせ(FAQ)
    • 関連資料・リンク

技術評価制度

  • 技術評価制度
  • 評価実績

現在地

ホーム

CPD登録メンバー申込方法(本会会員以外)

本会会員以外の方も、本会の提供するインターネットを使ったCPD記録の登録、確認等のサービスを利用できます。
以下の手順でお申し込みの上、決済が完了した時点からご利用いただけます。
►利用規約(会員外)

♦ 入会申込

  • インターネット申込

 

♦ 登録料と利用料

上記申し込みページより必要な情報を登録後、下記の決済方法に従って、登録利用料7,000円をお支払い下さい。
  • 登録利用料  7,000円
※参考:申込翌年度以降の継続利用料は6,000円です。

 

♦ 年会費・手数料のお支払いの決済方法

2021年5月25日より、CPDシステムの年会費や手数料のお支払いには、「SMBC決済ステーション」を導入しております。
クレジットカードでのお支払い、またはコンビニでのお支払いをお選びいただけます。

(1) クレジットカード支払いの場合
 ※VISA・MASTER・JCB・AMEX・Dinersのご利⽤が可能です。
 ※即時決済されますので、お急ぎの場合はこちらをお選びください。

(2) コンビニ支払いの場合
 ※ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマートでのご利用が可能です
 ※支払期限日はお申し込み日から14日後となります。
 ※コンビニでのお支払いの場合、登録されているご住所に払込票が郵送されますので、事前に登録情報のご確認をお願いいたします。

 

♦ 注意

・ CPD登録メンバー証は、決済完了後概ね1ヶ月後に郵便で発送いたします。
・一旦納入いただいた登録利用料はいかなる場合も返金いたしません。

(c)Japan Society of Civil Engineers