●お知らせ
応募締切を6月15日(水)⇒6月22日(水)に延期しました。 (6月15日掲載)
●第21回 木材工学研究発表会について<第1報>
- 開催日:2022年8月25日(木)、26日(金)
- 場 所:土木学会講堂(オンラインによる参加も可能)
木材工学委員会(委員長:吉田 雅穂 福井工業高等専門学校教授)では、土木分野におけるあらゆる木材利用に関するテーマを対象とした研究発表の場として、第20回木材工学研究発表会を開催いたします。奮ってご応募いただきますようご案内申し上げます。
●募集する分野
土木分野における木材利用に関するあらゆる研究成果を対象とします。木材利用の環境評価等、具体的な利用を伴わないものも含みます。
●応募方法
発表概要となる原稿(pdfファイル)を、次の事項に従って提出し応募して下さい。
(2) ページ数の上下限は特に設けませんが、土木学会論文集E3(特集号)への投稿を予定している方は、
投稿要領および
執筆要領も参考にして下さい。
(3) ページ番号は入れないで下さい。
(4) 原稿の提出はこちらの応募フォームから。(締め切りました)
(注意事項)
論文集編集小委員会は、提出いただいた原稿の内容を確認します。場合によっては修正をお願いすることがあります。また、内容が発表会の趣旨に合致しないもの、修正の指示に従っていただけないものは、概要集への掲載や発表をお断りすることがあります。
●応募条件
○応募締め切りは2022年6月15日22日(水)17:00です。 (締め切りました)
○概要集への掲載料は1論文につき会員8,000円、非会員13,000円です。
○発表はお一人につき1件のみです。
●参加費について
発表会への参加費は、発表者および聴講者とも無料ですが、事前に参加申し込みが必要です。申し込み方法は第2報に掲載します(7月公開予定)。