○申し込み期限
2025年8月8日(金)
○支払い方法
広告掲載決定後、請求書をメールにてお送りします(2025年8月下旬頃配信予定)。
●広告原稿データおよびスライド入稿
(1)広告原稿
本発表会の講演概要集の巻末に掲載させていただく広告を電子データで入稿をお願いします。
【データ形式】
・PDF形式
・1口につき1枚
・用紙はA4版サイズ
・概要集は電子配布ですので、カラーで入稿いただいた場合はカラーでの掲載となります。
(2)スライド原稿
本発表会はハイブリッド形式での開催となり、その休憩時間中に画面共有で繰り返し再生するための広告を電子データで入稿をお願いします。
【データ形式】
・ppt形式あるいはpptx形式
・1口につきスライド1枚
・スライドサイズはワイド画面(16:9)
・休憩時間中は発表会の次第および協賛広告の繰り返し再生となります。
(3)データ入稿方法
上記(1), (2)のデータをzip形式で1つの圧縮ファイルとして上記申し込みページより入稿をお願いします。
(ファイルサイズは100MB以内とします)
●講演概要集の贈呈
広告掲載主には、第24回木材工学研究発表会の講演概要集を贈呈します。
問い合わせ先
土木学会事務局(担当:飯野)
●第24回 木材工学研究発表会について<第1報>
- 開催日:2024年8月25日(月)、26日(火)
- 場 所:土木学会講堂(オンラインによる発表および参加も可能)
木材工学委員会(委員長:吉田 雅穂 福井工業高等専門学校教授)では、土木分野におけるあらゆる木材利用に関するテーマを対象とした研究発表の場として第24回木材工学研究発表会を開催いたします。奮ってご応募いただきますようご案内申し上げます。
●募集する分野
土木分野における木材利用に関するあらゆる研究成果を対象とします。木材利用の環境評価や経済波及効果など、具体的な利用を伴わないものも含みます。
●応募方法
発表概要となる原稿(pdfファイル)を、次の事項に従って提出して下さい。
※最終ページの英文要旨は記載しなくても構いません。
(2) ページ数の上下限は特に設けませんが、土木学会論文集 特集号(木材工学)への投稿を予定している方は、
投稿要領および
執筆要領も参考にして下さい。
なお、木材工学研究発表会の発表概要と土木学会論文集 特集号(木材工学)の原稿は同一タイトルにはできませんのでご留意ください。
(3) ページ番号は入れないで下さい。
(注意事項)
論文集編集小委員会では、提出いただいた原稿について本規定および土木学会の
土木技術者の倫理規定に反していないか確認を行います。原稿の確認によりいずれかの規定に反していると判断された場合は、原稿の修正を求める場合があります。また、修正の指示に従っていただけない場合は概要集への掲載および発表申込をお断りすることがあります。
●応募条件
○応募締め切りは2025年6月13日(金)17:00です。
○概要集への掲載料は1論文につき8,000円(ただし、学生は無料)です。
○発表はお一人につき1件のみです。
○発表者または共同研究者に1名以上土木学会会員が含まれている必要があります。
●参加費について
発表会への参加費は発表者および聴講者とも無料ですが、事前に参加申し込みが必要です。申し込み方法は第2報に掲載します(7月公開予定)。
問い合わせ先
土木学会事務局(担当:飯野)
