メインコンテンツに移動
土木学会 国際センター 土木学会
国際センター

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

国際部門

  • 国際センター
  • 国際戦略委員会
  • ACECC担当委員会
  • 学術交流基金管理委員会

情報発信

  • 国際センターの活動
    • 企画・戦略グループ
    • 国際交流グループ
    • 教育グループ
    • 留学生グループ
    • プロジェクトグループ
    • 外国人技術者グループ
    • 土木技術者の国際化実践小委員会
    • 国際展開プロジェクト形成検討小委員会
  • イベント情報&開催報告(2025年度)
  • イベント情報(委員会・関係団体 国際関連イベント)
  • アジア土木技術国際会議(CECAR)
  • 国際センター通信(日本語版)
  • 国際センター通信(英語版)
  • 国際センターだより(2025)
  • 【登録フォーム】国際センター通信配信希望者
  • 投稿記事執筆要領
  • 英語版パンフレット
  • 2022年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー
  • 2024年度 国際貢献賞、国際活動協力賞 受賞者インタビュー

現在地

ホーム

7th CICHE-JSCE Joint Workshop in Taipei/Tamsui

投稿者:芦田 美香 投稿日時:水, 2025-11-26 14:19

7th CICHE-JSCE Joint Workshop in Taipei / Tamsui

国際センター・台湾グループでは 国内外の若手技術者・研究者を対象としたワークショップを開催いたします。

今年はCICHE主催で台北、淡水で交流を行いますので奮ってご参加のほどよろしくお願いいたします。

--------------------------------

テーマ:Future Crossroads of Civil Engineering : Carbon Neutrality and Renewable Infrastructure
日にち:11月20日 - 11月22日
訪問場所: 淡江大橋(Danjiang Bridge – Zaha Hadid Architects)

      淡江大学(淡江大學網站)

      國立臺北科技大学(國立臺北科技大學 - 國立臺北科技大學)


◆Contact
参加を希望される方は以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。

・芦田 美香(国際センター事務局):ashida@jsce.or.jp

・澁谷 有希子(国際センター事務局):shibuyayukiko@jsce.or.jp

2025年度イベント情報(国際センター主催)
新着・お知らせ
添付サイズ
Image icon poster-7th TWJP-Workshop_1120.jpg193.69 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers