第XVI期コンサルタント委員会 委員長 高橋 秀
2019年7月、コンサルタント委員会の委員長に就任しました。よろしくお願いいたします。
コンサルタント委員会は、土木学会と社会との関わり方を、コンサルタントとしてのプロフェッションおよびプロフェッショナルサービスに関わる調査・研究、成果の普及を通じて明らかにし、社会への貢献に寄与することを目的としています。第XVI期においては、コンサルタントというプロフェッショナルで構成された唯一の委員会として、以下の小委員会を組織しユニークな活動を展開しています。
市民合意形成研究小委員会
論文企画小委員会
BC(ブランディング・シビル)研究小委員会
市民交流研究小委員会
社会インフラメンテナンス検討小委員会
地方創生研究小委員会
土木学会の行動計画JSCE2015に沿った活動を基本とし、自主的かつ積極的な活動を展開します。小委員会が開催する土木フェスタ、シンポジウム、研修会を継続、発展させることにより、活動成果の社会への発信を強化します。また、委員会ホームページを情報発信のツールとして充実させたいと考えます。さらに、行動計画JSCE2020の施行を委員会活動の展開の機会として捉え、新しい小委員会の立ち上げを計画しています。