土木学会 地震工学委員会
委員長 澤田 純男
前略,平素から地震工学委員会の活動にご理解,ご協力をいただき大変ありがとうございます.下記の通り平成29年度第1回研究会を開催いたします.
地震工学委員会は常設の共通小委員会と有期の研究小委員会で構成されております.第1回研究会では,地震工学委員会の活動として得られた最新の研究成果を広く共有することを目的として,各小委員会の活動内容を報告させていただきたいと思います.ハードからソフトまで地震工学に関する幅広い研究活動報告を行いますので,多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます.
記
1.日時:平成29年5月23日(火) 10時30分~15時15分
2.場所:土木学会講堂
3.スケジュール(なお,状況によって発表順番が変更になる場合があります)
※1 資料はこのHPに,研究会前までにアップロードいたします
※2 資料配布はいたしません。公開できる資料のみをこのHPにアップしますので、参加者各自のノートパソコンやタブレットPCにダウンロードしてご参照ください
※3 資料は青色に変わっている小委員会名をクリックするとダウンロードすることができます
10:30~11:20 第一部 共通小委員会(1小委員会:10分)
・耐震基準小委員会(長尾 毅)
・地震防災技術普及小委員会(濱野 雅裕)
・地震被害調査小委員会(高橋 良和)
・地震工学論文集編集小委員会(宮島 昌克)
・国際化対応小委員会(能島 暢呂)
11:20~12:00 第二部 平成28年度において終了する研究小委員会(1小委員会:20分)
・石積擁壁の耐震補強対策に関する研究小委員会(橋本 隆雄) (2017.4終了)
・橋梁の対津波設計に関する研究小委員会(伊津野 和行)(2017.5終了)
13:00~15:15 第三部 研究小委員会(1小委員会:15分)
・性能に基づく橋梁等構造物の耐震設計法に関する研究小委員会(矢部 正明)
・水循環施設の合理的な災害対策研究小委員会(宮島 昌克)
・性能設計に対応した繰返しせん断試験検討小委員会(吉田 望)
・ライフラインに係わる都市減災対策技術の高度化に関する研究小委員会(庄司 学)
・突発災害時に於ける夜間時の避難誘導対策に関する調査研究小委員会(大野 春雄)
・断層帯近傍における地震動メカニズム検討小委員会(香川 敬生)
・地盤・構造物の非線形地震応答解析法の妥当性確認/検証方法の体系化に関する研究小委員会(中村 晋)
・2016年熊本地震による被害調査・分析小委員会(池田 隆明)
・地形に残された地震痕跡データの集約と活用に関する研究小委員会(小長井 一男)
※( )内は小委員長(敬称略).なお,ここには平成28年度における小委員長を記す.
4.参加費・参加方法
・参加費:無料
・土木学会のwebサイト(本部主催行事の参加申込)からお申し込みください
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
5.問合せ先
土木学会 研究事業課 小川祐司(TEL 03-3355-3559, email ogawa@jsce.or.jp)
以上