メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 土木学会
地震工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイトホーム

地震工学委員会メニュー

  • 地震工学委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 内規・ルール等
  • 委員一覧
  • 委員総会/運営幹事会議事録
  • 小委員会活動
  • 被害地震報告

地震工学研究発表会メニュー

  • 論文集編集小委員会のページ

地震工学委員会研究会

  • 地震工学委員会研究会
  • 大震災に直面した建設技術者 奮闘の記録「その時あなたは?」

観測地震記録メニュー

  • 土木学会観測地震記録ダウンロードサイト

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

平成26年度 地震工学委員会第3回研究会開催のお知らせ

投稿者:佐藤 友美 投稿日時:水, 2014-10-22 09:52
 
平成26年度 地震工学委員会第3回研究会開催のお知らせ
 
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
 平素は地震工学委員会の活動にご協力いただき誠にありがとうございます。
 さて、標記研究会を下記のとおり開催いたします。ご多忙のところ誠に恐縮に存じますが、お繰り合わせの上ご出席賜りますようお願い申し上げます。
敬具
記
 
1.日  時:平成26年12月10日(水) 13:15~14:45
 
2.場  所:土木学会講堂
 
3.講演テーマ・講師:
・秦 吉弥 氏(大阪大学 大学院工学研究科 助教)
『大規模地震による被災・無被災地点における常時微動計測および臨時余震観測の実施の重要性について』
                                                                                                                    (平成25年度土木学会論文賞受賞)
 
4.参加申込み:下記HPより申込み下さい。
        お申込み後、メール参加券をお送り致しますので、プリントアウトして当日ご持参下さい。
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp
 
5.その他:研究会は旅費、交通費をお支払いいたしません。
 
※研究会終了後、15:00より平成26年度第2回総会を開催する予定ですので、地震工学委員会顧問および委員の皆様はご予定くださいますようお願いします。詳細は後日、再度ご案内いたします。
 
事務局:(公社)土木学会事務局研究事業課 佐藤 友美
〒160-0004東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内
TEL.03-3355-3559 FAX.03-5379-0125 E-mail:y-sato@jsce.or.jp
新着・お知らせ
地震工学委員会研究会

(c)Japan Society of Civil Engineers