現在地
フォーラム概要集2003
第40回環境工学研究フォーラム概要集
Vol.40 (2003)
-
- 新技術・プロジェクトセッション
- N-1 マンホール蓋の浮上・飛散現象を考慮した雨水貯留管の設計手法
国土技術政策総合研究所 ○森博昭・那須基・藤生和也、国土交通省都市・地域整備局 森田弘昭、(財)下水道新技術推進機構 鈴木茂・稲毛順二
N-2 雨天時流出負荷削減技術の開発実験
(株)淺沼組 入江正介・矢部英一・○上堀哲
N-3 浮上分離とハイブリッド型ろ床による下水高度処理
前澤工業(株) ○石川進・山西義人、宇都宮大学 中村泰子・手塚利恵・柿井一男
N-4 脱窒素膜分離活性汚泥法及び植物栽培池システムと放流先河川の栄養塩濃度の比較
群馬工業高等専門学校 ○住谷敬太・青井透
N-5 ケナフチップ炭を担体とした既設曝気槽改造型上向流流動床反応装置の開発
群馬工業高等専門学校 ○青井透・船越剛
N-6 グラフト重合不織布による水中の鉄・マンガンの吸着除去法の開発
群馬工業高等専門学校 ○高橋学・青井透、日本原子力研究所 玉田正男・吉井文男
N-7 実下水処理場を対象とした活性汚泥モデルのキャリブレーションと処理水質高度化の検討
(株)明電舎 ○大石亮・豊岡和宏・後藤浩之、(株)荏原製作所 出口達也・佐久間博司・沢井賢司、日本下水道事業団 糸川浩紀・橋本敏一・村上孝雄
N-8 都市における水環境評価の新たな試み
和歌山工業高等専門学校 ○大久保俊治・京保伸幸
N-9 エコセンサによる環境汚染物質のモニタリング ---VOCs、重金属、農薬類、環境ホルモンの測定---
(株)東芝 ○石森義雄、清水建設(株) 毛利光男、東芝EIコントロールシステム(株) 打田宏志、エイブル(株) 石川陽一、北陸先端科学技術大学院大学 民谷栄一、富山大学 石塚勝
N-10 間伐材を利用するセラミック複合木炭と再生プラスチック接触ろ材による水質浄化
鉄建建設(株) ○鈴木輝彦、東洋電化工業(株) 大杉憲正
N-11 河川浄化システム(水循環・再生浄化システム)
(株)タクマ 坂上正美・○中西英夫
N-12 ハイブリッド水質浄化システムによる水質浄化実験
三洋テクノマリン(株) 入江光一郎・新沢丘・○入江正己・石塚郁雄、(株)小楠熔接製作所 服部勝、(株)大本組 三宅敏文、(株)協和エクシオ 新居理
N-13 使用不能となった漁網等を用いた接触材による水質浄化システムの効果
三洋テクノマリン(株) ○入江光一郎、浜名漁業協同組合 二橋恒夫、(株)小楠溶接製作所 服部勝
N-14 アマモ場造成手法の一提案
浜名漁業協同組合 ○二橋恒夫、静岡県 永坂道雄、三洋テクノマリン(株) 入江光一郎・大堀裕子、(株)小楠溶接製作所 服部勝
N-15 環境に配慮した岩盤緑化工法 -間伐材と発砲廃ガラス材を用いた実証試験-
日本建設技術(株) ○原裕、佐賀大学 鬼塚克忠、建設環境エンジニアリング(有) 原眞由美、日本建設技術(株) 桃崎節子
N-16 自己融着性木質であるケナフチップと水ガラスを原料とするVOCのない軽量ボードの開発
群馬工業高等専門学校 ○岩田浩二・青井透、群馬県林業試験場 茂木のり恵・町田初男・小黒正次
- 自由投稿発表セッション
- B-0 Contribution of local on-site wastewater systems towards environmental sustainability
- Murdoch University Prof Gohen Ho
B-1 実下水活性汚泥による各種有機物の取り込み特性
東京都立大学 ○生方悠
B-2 金属膜を用いた膜分離活性汚泥法の実用化に関する検討
日立金属(株) ○関根康記・山田雄司、日立プラント建設(株) 武村清和・能登一彦、日本下水道事業団 太田秀司・村上孝雄
B-3 再利用を目的とした膜分離活性汚泥法の水質調査
日立プラント建設(株) ○武村清和・能登一彦・大西真人、日本下水道事業団 村上孝雄・太田秀司
B-4 生物膜表面上の流体計測手法に関する研究
函館工業高等専門学校 ○大久保孝樹、横浜国立大学 西野耕一
B-5 ASM2dモデルを用いた脱窒性脱リン細菌の活性化因子の検討
日本大学 ○齋藤利晃・吉田征史
B-6 活性汚泥由来有機物の毒評価に関する研究
北海道大学 ○成田裕樹・船水尚行・高桑哲男、北里大学 市川大介・国本学
B-7 環境因子の変動による活性汚泥内の脱窒素細菌の亜硝酸還元酵素遺伝子nirS mRNA 転写特性
長岡工業高等専門学校 ○米桝宏・塚本雄介・荒木信夫、豊橋技術科学大学 竹林賢、呉工業高等専門学校 山口隆司、高知工業高等専門学校 山崎慎一
B-8 16SrRNA 遺伝子から見たANAMMOX グラニュール汚泥の微生物多様性
長岡技術科学大学 ○蛭子井康・井町寛之・大橋晶良、栗田工業(株) 徳富孝明、長岡技術科学大学 原田秀樹
B-9 下水処理場活性汚泥中の硫酸塩還元細菌とType021Nの群集変化
金沢大学 ○宮里直樹・高松さおり・上寳則子・池本良子
B-10 硫黄の酸化還元プロセスによる低温廃水処理特性
呉工業高等専門学校 ○文後佳久・谷川大輔・山口隆司、高知工業高等専門学校 山崎慎一、長岡工業高等専門学校 荒木信夫、長岡技術科学大学 原田秀樹、三機工業(株) 長野晃弘
B-11 腐食の進行した下水道構造物表面pHの解析
八戸工業大学 ○佐藤久・佐々木裕一、北海道大学 岡部聡
B-12 下水処理場における環境管理指標に関する考察
東洋大学 ○天野幸太郎・松尾友矩
B-13 紀の川大堰建設におけるオギの保全対策について
国土交通省近畿地方整備局和歌山河川国道事務所 和佐喜平・白波瀬卓哉・○吉安勇介、応用地質(株) 高橋和也・藤田大知・井上優
B-14 植生指標NDVIのオギ移植地広域モニタリングへの活用
応用地質(株) ○高橋和也、長崎大学 大野博之、応用地質(株) 藤田大知、国土交通省近畿地方整備局和歌山河川国道事務所 和佐喜平・白波瀬卓哉
B-15 現地観測による水田からの汚濁負荷の流出特性
鳥取大学 増田貴則・史承換・細井由彦・○田中太朗
B-16 マイクロプレートを用いたAGP試験の検討と河川水質に対する下水処理水の影響
(独)土木研究所 ○山下尚之・田中宏明・宮島潔、環境科学コーポレーション 宮本宣博、東京都下水道局 玉本博之
B-17 底泥中の酸揮発性硫化物(AVS)と酸化還元電位(ORP)の変動特性に関する研究
福岡大学 ○渡辺亮一・山崎惟義、福岡県保健環境研究所 熊谷博史、(財)九州環境管理協会 藤井暁彦、福岡大学 堤敬晃
B-18 フィリピンの水環境に対する人間活動の影響指標としてのハロ酢酸類および粒子態鉛
東京工業大学 ○鈴木洋介・浦瀬太郎・名本伸介・灘岡和夫・田村仁
B-19 第3回世界水フォーラムでの分科会開催で得られたもの
三洋テクノマリン(株) 入江光一郎・○大堀裕子・内田肇
B-20 多摩川の河川水と河床におけるノニルフェノールの挙動
明星大学 ○柳瀬敏晴・田中修三
B-21 中小河川におけるエストロゲン及びノニルフェノール類の降雨時実態調査
(独)土木研究所 ○壬生勝泰・津森ジュン・田中宏明
B-22 降水の変異原性・多環芳香炭化水素濃度の季節変動と気象条件
富山県立大学短期大学部 ○奥川光治・田嶋寛史・蒲生優子・三屋久美・立川智哉
B-23 大規模流域における農作業の不確実性を考慮した流出解析シミュレーション
岐阜大学 ○山本昌弘・松井佳彦・井上隆信・松下拓
B-24 農薬の嫌気・好気条件変化に伴う微生物分解過程での安全性の評価
岐阜大学 ○松井佑介・松下拓・松井佳彦・井上隆信
B-25 ポーラスコンクリートと水性植物による窒素・リン除去に関する実験
東京理科大学 ○出口浩、三菱マテリアル健材 清水正広・福島典行
B-26 護岸素材の違いが河床や動植物および熱環境特性に及ぼす影響に関する研究
共和コンクリート工業(株) ○Abderrazak ZOUAGHI ・山中誠・成田義昭・浅利修一・城戸聡・本田隆秀
B-27 国営讃岐まんのう公園自然生態園内逆様池における自然再生実験
(財)公園緑地管理財団まんのう公園管理センター ○溝口恵史・緒方京一、国土交通省国営讃岐まんのう公園事務所 鈴木武彦、和歌山大学 中島敦司、(財)日本緑化センター 山田和司、和歌山大学 養父志乃夫・中尾史郎・山田宏之
B-28 小川原湖における栄養塩等の分布について
八戸工業高等専門学校 ○豊巻信吾・矢口淳一・藤原広和
B-29 起源の異なる印旛沼溶存有機物に対する微生物群の利用特性
東京大学 ○春日郁朗・中島典之・古米弘明
B-30 貯水池底質からの栄養塩溶出について
(独)土木研究所 ○和田順之輔・津森ジュン・田中宏明、同済大學 李建華、横河電機(株) 田中克知・柴田省三、松江土建(株) 福井真司
B-31 底面ろ床法による湖沼の浄化シミュレーション
福岡大学 ○山﨑惟義・渡辺亮一、福岡県保健環境研究所 熊谷博史、関東学院大学 北野義則
B-32 高濃度酸素水注入による貯水池の水質変化に関する現地観測
(独)土木研究所 ○津森ジュン・和田順之輔・田中宏明、同済大學 李建華、横河電機(株) 田中克知・柴田省三、松江土建(株) 福井真司
B-33 フィールド実験と数値モデルによる雲底下大気物質洗浄過程の検討
山梨大学 ○熱田洋一・大石哲・西田継・坂本康・藤田昌史
B-34 小規模処理施設における臭気発生に関する研究
日本下水道事業団 ○森田巌・村上孝雄
B-35 WBGTを指標とした集合住宅地における夏季暑熱環境の解析
和歌山大学 ○峰村太輔・山田宏之、都市基盤整備公団 小木曽裕、和歌山大学 中尾史郎・中島敦司・養父志乃夫
B-36 発電所内の緑地が夏期の気温低減効果に及ぼす影響
和歌山大学 ○近西邦揮・山田宏之・中尾史郎・中島敦司・養父志乃夫
B-37 毛髪分解菌のスクリーニングによる汚泥コンポストの品質向上に関する研究
八戸工業高等専門学校 ○倭常郎・矢口淳一
B-38 重金属溶出特性からみた都市ごみ焼却灰再生製品の安全性評価
長岡技術科学大学 ○三上純・姫野修司・小松俊哉・藤田昌一
B-39 木質系廃棄物を用いた無機排水からの窒素除去
金沢大学 ○山下恭広・池本良子、国土計画(株) 森茂紀
B-40 廃棄物を用いた畑地土壌からの窒素流出抑制効果
金沢大学 ○高野典礼・池本良子、岡崎市役所 永井正人、(株)東武産業 前川圭
B-41 和歌山県における廃棄物再資源化を促す施策効果の評価
和歌山大学 ○向井崇雄・吉田登
B-42 全国の工業地区における可燃性廃棄物排出量とサーマルリサイクルのポテンシャル推計
和歌山大学 ○若林俊輔・吉田登
B-43 嫌気的バイオレメディエーション技術を用いた汚染地下水の浄化実験
和歌山大学 ○藤田大樹・江種信之・平田健正、東和科学(株) 川原恵一郎・小沢哲史、(独)国立環境研究所 中杉修身
B-44 水中水準測量装置の改良と管理型廃棄物処分場護岸マウンドの施工管理への適用について
(社)日本海難防止協会 ○田渕郁男、協和商工(株) 清水康男・桑垣和雄・服部慎一
B-45 二相循環式メタン発酵による炭水化物系食品廃棄物の無希釈処理
アタカ工業(株) ○水野修・舩石圭介・山下耕司、東北大学 李玉友
B-46 グルコースの酸生成に対する減圧の影響
福井工業大学 高島正信・○白武佑一
B-47 嫌気性消化における溶解性ニッケルのスペシエーション
福井工業大学 高島正信・○島田康司
B-48 MF膜前処理としての活性炭の超微粉化効果
岐阜大学 ○村瀬良太・福田剛隆・松井佳彦・井上隆信・松下拓
B-49 懸濁物のキャラクタリゼーションと浄化・配水過程における動態
岐阜大学 ○寺田圭宏・松井佳彦・井上隆信・松下拓
B-50 浄水場における機器故障の発生特性
兵庫県庁 ○武市久仁彦、鳥取大学 細井由彦