メインコンテンツに移動
土木学会選奨土木遺産委員会
土木学会選奨土木遺産委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ホーム
  • 選奨土木遺産一覧
  • 選奨土木遺産(公開版)

選奨土木遺産関連LINK

  • 北海道支部
  • 東北支部
  • 関東支部
  • 中部支部
  • 関西支部
  • 中国支部
  • 四国支部
  • 西部支部
  • 土木史研究委員会

現在地

ホーム

平成23年度土木学会選奨土木遺産が決まりました

平成23年10月14日

記者各位

 公益社団法人 土木学会
会長 山本 卓朗

拝 啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
貴社におかれましては、常日頃より本学会活動へご理解ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
公益社団法人土木学会(会長:山本卓朗)では、土木学会選奨土木遺産選考委員会(委員長:篠原 修)を設け、社会へのアピール、土木技術者へのアピール、まちづくりへの活用などを促すことを目的に近代土木遺産(幕末~昭和20年代)を対象として、土木学会選奨土木遺産の認定を行っております。
この度、平成23年度土木学会選奨土木遺産を資料のとおり決定いたしました。
つきましては、貴誌に掲載賜りたくお願いする次第です。
書面でのお願い大変恐縮に存じますが、ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。

敬 具

  • (資料1)土木学会選奨土木遺産の趣意と内容
  • (資料2)平成23年度土木学会選奨土木遺産リスト
  • (資料3)平成23年度土木学会選奨土木遺産リスト写真付き

お手数ですが必要な写真を一覧ページよりダウンロードしていただきますよう、お願いいたします。

〔本件に関する問合せ先〕
公益社団法人 土木学会 企画総務課
選奨土木遺産選考委員会事務局
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
TEL:03-3355-3442/FAX:03-5379-0125
E-mail:inf2@jsce.or.jp

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon (資料1)土木学会選奨土木遺産の趣意と内容 (PDF)89.54 KB
PDF icon (資料3)平成23年度土木学会選奨土木遺産リスト写真付き (PDF)2.2 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers