メインコンテンツに移動
土木学会 安全問題研究委員会 土木学会
安全問題研究委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

安全問題研究委員会メニュー

  • 安全問題研究委員会ホーム
  • 安全問題研究委員会の活動概要
  • 安全問題研究委員会の活動
  • 安全問題研究委員会の内規
  • 安全問題研究委員会旧サイト
  • 議事録

小委員会活動

  • 土木工事安全小委員会
  • 地域安全小委員会
  • 安全問題討論会実行小委員会
  • 安全工学シンポジウム企画運営小委員会
  • 土木学会論文集・安全問題編集小委員会(64小委員会)

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

【共催】第51回安全工学シンポジウム(安全工学シンポジウム2021)のご案内

投稿者:野村 泰稔 投稿日時:月, 2021-04-26 19:11

安全工学シンポジウム2021

「安全工学シンポジウム2021」は,安全工学に関する各分野における問題点提起,優れた研究成果の講演と技術交流により,安全工学および関連分野の発展に寄与することを目的とし,特別講演をはじめオーガナイズドセッション,パネルディスカッション,一般講演等の開催が予定されております。
皆様の多数のご参加をお待ちしております。

主 催     日本学術会議 総合工学委員会・機械工学委員会合同工学システムに関する安全・安心・リスク検討分科会

共 催      日本建築学会(幹事学会)他33学協会

会 期    2021年6月30日(水)、7月1日(木)~2日(金)

会 場      オンライン開催

参加方法    事前web申し込み(参加は無料ですが、ホームページから参加申し込みが必要です。)https://www.anzen.org/index.html

講演予稿集  webにて事前申し込み(一般5,000円,学生2,000円)(PDFダウンロード版となります)

問合先事務局 一般社団法人日本建築学会 https://www.anzen.org/index.html

         詳しい情報は,添付ファイルをご覧下さい.

 

添付サイズ
PDF icon 2021_0423_聴講参加募集案内.pdf164.46 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers