メインコンテンツに移動
土木学会 建設マネジメント委員会 第三種研究小委員会 303建設マネジメント力研究小委員会 土木学会 建設マネジメント委員会
第三種研究小委員会 303建設マネジメント力研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

建設マネジメント委員会 第三種研究小委員会 303建設マネジメント力研究小委員会メニュー

  • 建設マネジメント委員会 第三種研究小委員会 303建設マネジメント力研究小委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

新着・お知らせ

「建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査」の集計結果について

投稿者:匿名ユーザ 投稿日時:金, 2016-09-02 12:47

  去る6月に標記「建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査」を実施させて頂きました。このたび、自己評価結果の全体平均等(回答総数200名)がまとまりましたので報告します。
ご多忙中にもかかわらず、アンケート調査にご回答いただきました皆様,各組織の窓口としてアンケートの実施にご協力いただきました皆様に対して,この場を借り厚く御礼申し上げます。

<報告の内容>
 ①回答者の年齢分布について(全体,発注者,建設コンサルタント,施工者)
  ②能力要素ごと自己評価平均点のレーダーチャート(全体,発注者,建設コンサルタント,施工者) 

 ※既に8月2日の建設マネジメント研究成果発表会でも、一次集計の報告をしておりますが、そのときは選択肢番号1~4を評点として整理していました。これに対し、今回の報告では,回答時に回答票に表示されるレーダーチャートの評点を用いて整理しています。

<今後について>
さらに、全体の整理、詳細分析を進めまして、12月7日(水)に開催されます「建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会」で成果を発表することとしております。
発表内容につきましては,土木学会建設マネジメント委員会のホームページ上にも掲載する予定です。

<参考資料>
建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査への協力依頼

平成28年9月2日
(公社)土木学会 建設マネジメント委員会
建設技術力研究小委員会 委員長 木下 賢司

新着・お知らせ
  • 「建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査」の集計結果について についてもっと読む

建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査への協力依頼

別紙の通り、建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査への協力依頼をさせて頂きます。
ご協力をお願い致します。

■協力依頼

  • 建設マネジメント力の評価手法開発のためのアンケート調査への協力依頼 についてもっと読む
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers