〒730-0017 広島市中区鉄砲町1-18 佐々木ビル8F 電話(082)222-2376 FAX(082)222-2496 お問合せフォーム
・Login
★申込・投稿受付期間:2025年(令和7年)3月24日(月)10:00~4月11日(金)17:00まで(延長しました)
★発表原稿について
★投稿料の支払いについて 郵便局から送金してください。
★その他
注意:正会員・学生会員・法人正会員・特別会員・賛助会員の方は、正式な会員番号を入力してください。仮番号は入力しないでください。発表者が非会員の場合は、連名者の正会員番号を入力し、下記3つの項目に入力をしてください。
注意1:発表原稿は執筆要領に従って原稿テンプレート(word)で作成し、必ず様式を遵守してPDFに変換してください。PDFファイルのファイルサイズは、1.4MB以下・2~4ページになります。ファイルサイズがオーバーした場合受け付けられません。PDFファイル変換後、文字化けの発生やレイアウトが崩れることがないようご確認ください。必要に応じて、フォントの埋め込みなどを行ってください。アップロードされた時点で文字化けが生じた場合は、そのまま原稿となります。ご了解ください。
注意2:発表原稿PDFファイル名は、発表者氏名に変更してからアップロードしてください。 例:土木太郎
注意3:原稿の修正は受け付けませんので、ご了解ください。
連絡する事項がありましたらご記入ください。
なお、請求書の依頼は備考欄では承れませんのでご了承ください。
投稿情報、講演情報の変更、投稿原稿の差し替えはできません。入力内容に誤りがないか十分確認の上、下段のボタンを押してください。
必須事項(*)を入力されませんと送信できませんのでご注意ください。
申込・投稿完了後に、記載されたメールアドレスに完了メールが送られてきます。
その中に受付番号がありますので、振込の際に必要な番号になりますので、大切に保管してください。