メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 土木学会
土木情報学委員会

メインメニュー

  • [土木学会ホーム]
  • [委員会サイトホーム]

メニュー

  • ホーム
  • 委員会概要
  • 小委員会活動
  • 出版物
  • 土木学会論文集特集号(土木情報学)
  • 土木情報学シンポジウム
  • 土木情報学賞
  • 土木情報学メーリングリスト
  • 基準・標準・ガイド類

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「インドアポジショニング研究小委員会」委員募集について

投稿者:匿名ユーザ 投稿日時:水, 2019-04-24 13:07

■研究の目的

 本研究小委員会では,GNSSを利用できない工事をターゲットとし,電波,レーザ,画像,IMUを使った屋内型MMSなどサブメータからセンチメータレベルの高精度測位を実現する新たな測位手法について調査・研究し,土木現場においてこれら技術を活用する方法を検証して,利用環境を整備することを目的とする.

■研究の計画

(1)インドアポジショニングの課題に対する取り組みの調査

(2)インドアポジショニングを利用した新しい活用の研究

(3)土木工事における新たな計測場面の検討

(4)インドアポジショニングの利活用に関するセミナーを開催

 

■募集内容

1.期間等 2019年7月より2021年6月までの2年間,2か月に1回程度開催

 

2.委員 15名程度

 本小委員会は委員各位の積極的な活動により短期間で成果を上げることを目標としています.

 よって,土木工事に関連した周辺技術に関して活発な意見交換ができることに加えて,調査や発表,報告書,論文等の執筆が担当できる方を募集いたします.

 

3.応募方法:参加を希望される方は,

  ①氏名 ②所属 ③連絡先住所 ④電話番号 ⑤E-mailアドレス

  を明記の上,メールの件名を「インドアポジショニング小委員会公募申込」とし,

  宇野宛(uno@shimz.co.jp)にメールでお送り下さい。

 

4.応募締切:

    2019年6月7日(金)

 

5.応募先・その他問合せ先

   清水建設株式会社 宇野昌利(うのまさとし)

   TEL03-3561-3886 E-mail:uno@shimz.co.jp

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers