メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 土木学会
土木情報学委員会

メインメニュー

  • [土木学会ホーム]
  • [委員会サイトホーム]

メニュー

  • ホーム
  • 委員会概要
  • 小委員会活動
  • 出版物
  • 土木学会論文集特集号(土木情報学)
  • 土木情報学シンポジウム
  • 土木情報学賞
  • 土木情報学メーリングリスト
  • 基準・標準・ガイド類

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

情報利用技術論文集・講演集

情報利用技術委員会では、毎年開催しているシンポジウムで発表される論文および口頭発表を「土木情報利用技術(旧:土木情報システム)論文集」および「土木情報利用技術(旧:土木情報システムシンポジウム)講演集」としてまとめています。

募集要項は毎年5月頃に学会誌の会告に掲載され、またホームページのイベント案内にも掲載しますのでそちらを参照してください。

論文は応募されたあと編集部会で査読され採用/不採用が決定されます。執筆者の希望によっては、不採用論文を口頭発表として講演集に採用することもできます。この場合はページ数制限に違いがあるため再提出していただくことになります。

  • 査読論文用書式(Microsoft Word形式)
  • 英訳論文用書式(Microsoft Word形式)
  • 事例報告および自由投稿論文用書式(Microsoft Word形式)
  • 査読基準(PDF形式)

論文集・講演集一覧

  • 土木情報利用技術論文集  1992~2005   2006,2007 【会員のみ】
  • 土木情報利用技術講演集  1976~2005   2006,2007 【会員のみ】

英文小冊子一覧

英文小冊子は、毎年、論文集の中から執筆者に作成いただけるものについて英語版を作成しているものです。2000年シンポジウム分からは執筆者の了解を得たものについて、本文をPDF形式で掲載することにしました。(工事中)

  • 2007年版( 件)
  • 2006年版(6件)
  • 2005年版(6件)
  • 2004年版(3件)
  • 2003年版(1件)
  • 2002年版(1件)
  • 2001年版(5件)
  • 2000年版(1件)

 

(c)Japan Society of Civil Engineers