メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 ダイバーシティ推進小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
ダイバーシティ推進小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

メニュー

  • ダイバーシティ推進委員会へ
  • ホーム
  • Mail

委員会活動

  • 委員会の目的と活動
  • 委員名簿
    • 2012.06.01-2014.05.31
    • 2010.06.01-2012.05.31
    • 2008.06.01-2010.05.31
  • 編集WG メンバー名簿

活動記録

  • 関連記事等
  • 活動記録
    • 2012年度
    • 2011年度
    • 2010年度
    • 2009年度
    • 2008年度
    • 2007年度
    • 2006年度
    • 2005年度

Link

  • 土木学会
    • 教育企画・人材育成委員会
    • 男女共同参画小委員会旧サイト
  • 地盤工学会 男女共同参画・ダイバーシティに関する委員会
  • 土木技術者女性の会
  • 日本建築学会 男女共同参画推進委員会
  • 男女共同参画学協会連絡会
  • 科学技術振興機構(JST)男女共同参画室
  • 内閣府男女共同参画局「理工チャレンジ(リコチャレ)」
  • Login

ナビゲーション

  • 31447yamada

 本サイトは更新を停止しました。
最新の情報は、土木学会ダイバーシティ推進委員会のページをご覧下さい。
This site will no longer be updated.
Please visit the new site of Diversity Committee of JSCE at:
http://committees.jsce.or.jp/diversity/

現在地

ホーム

地盤工学研究発表会,特別セッションを共催します.

投稿者:山田 菊子 投稿日時:木, 2010-08-05 13:49

開催日:2010年8月19日(木)

土木学会 ダイバーシティ推進小委員会は,地盤工学研究発表会の特別セッション「地盤工学会におけるダイバーシティの実現」を共催しました.ご報告の記事は準備中です.


第45回地盤工学研究発表会 男女共同参画特別セッション

「地盤工学会におけるダイバーシティの実現」

少子高齢化・経済の成熟化といった社会情勢の変化の中、人々が互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、男女の性別にかかわりなく、その個性と能力を十分に発揮することができる男女共同参画社会の実現が求められています。(社)地盤工学会では企画部会が中心となってこの問題に取り組み、「男女共同参画学協会連絡会」にオブザーバー加盟学協会として参加するとともに、これまで5 年間にわたり「男女共同参画」に関するディスカッションセッションを開催して、「学」、「産」などの視点から現状と課題について議論してきました。
本年度は男女共同参画を含むより大きな概念であるダイバーシティという観点から、「産」「学」における最新の取り組みとワークライフバランスについて討議を行います。

主 催:(社)地盤工学会
共 催:(社)土木学会,土木技術者女性の会
後 援:男女共同参画学協会連絡会
日 時:2010年8月19日(木) 11:00~12:30
会 場:愛媛大学・城北キャンパス 共通教育講義棟23 (第45 回地盤工学研究発表会 第3会場)
参加費:無料 

 ------------------------------------------------------------------------

■ プログラム

座 長: 谷 和夫 (地盤工学会企画部長・横浜国立大学)

11:00~11:10 地盤工学会におけるダイバーシティについて
日下部 治 (地盤工学会会長)

11:10~11:30 岡山大学の女性研究者支援モデル
沖 陽子 (岡山大学 環境理工学部 環境理工学科)

11:30~11:50 四国電力における女性活躍推進の取り組みについて
石原 通代(四国電力株式会社 人事労務部 計画グループ 女性活躍推進チーム)

11:50~12:10 育児休暇を取得した男性技術者からの話題提供
梶野 健(応用地質株式会社 エンジニアリング本部 ジオテクニカルセンター)

12:10~12:20 発表者と聴衆による討議

12:20~12:30 地盤工学会の今後-ダイバーシティにかかわる常設委員会設置について-
桑野 玲子(東京大学 生産技術研究所 都市基盤安全工学国際研究センター)


 

■関連リンク

  • チラシ (PDF, 42KB) 
  • 第45回地盤工学研究発表会
  • 地盤工学会

※ご参考

  • 地盤工学研究発表会では,託児サービスが提供されます.(地盤工学研究発表会関連ページ)

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers