メインコンテンツに移動
土木学会 鋼構造委員会 鋼・合成構造標準示方書総括小委員会 土木学会 鋼構造委員会
鋼・合成構造標準示方書総括小委員会

メインメニュー

  • 鋼構造委員会ホーム
  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

鋼構造委員会 鋼・合成構造標準示方書総括小委員会メニュー

  • 鋼構造委員会 鋼・合成構造標準示方書総括小委員会ホーム
  • 小委員会概要
  • 委員構成
  • 活動内容

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

小委員会概要

■設立の趣旨

鋼・合成構造標準示方書は複数の編に分かれて小委員会を構成して改正作業を進めている。このため、各編間の横断的な問題について議論する場が必要である。

■目的

各編の改正に向けた進捗状況を共有するとともに、横断的な観点で確認が必要な問題を議論する。

■活動内容

・幹事会を年に1~2回、小委員会を年1回開催し、情報共有と各編間の調整を行う。

■今後の改正予定

 〇総則・構造計画・設計編:未定(2022年12月に改正済み)

 〇耐震設計編:2025年改正予定

 〇施工編:2025年改正予定

 〇維持管理編:2025年改正予定

(c)Japan Society of Civil Engineers