メインコンテンツに移動
土木学会 建設技術研究委員会 建設技術体系化小委員会 土木学会 建設技術研究委員会
建設技術体系化小委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム
  • 建設技術研究委員会

メニュー

  • ホーム
  • 活動成果物
  • 活動内容
  • 活動実績
  • 委員名簿

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

建設技術研究委員会 建設技術体系化小委員会

建設技術研究委員会 建設技術体系化小委員会サイトへようこそ!

 

New!

 ►2020.10.28.“CIM、ICT関連技術の体系化に関する調査報告”をUPしました。

  • 建設技術研究委員会 建設技術体系化小委員会 についてもっと読む

CIM、ICT関連技術の体系化に関する調査報告

投稿者:井川 誠二 投稿日時:水, 2020-10-28 18:59

”CIM、ICT関連技術の体系化に関する調査報告”

 【実施内容】

  本研究では、CIM、ICT関連の最新技術に関して、CIM導入ガイドライン(案)の

 構成を参考に項目を分類し、工法選定に役立つ資料を作成することを目的としている。

  CIM導入ガイドライン(案)を参考に、①調査・設計、②測量、③施工、④維持管理の

 4項目に分類し、各項目においてWGを立ち上げ、最新技術の調査を行うこととした。ただ

 し、④維持管理に関しては、現段階の技術では測量技術と同類になってしまうことから調査

 対象外とした。

 ►CIM、ICT関連技術の体系化に関する調査報告

  • CIM、ICT関連技術の体系化に関する調査報告 についてもっと読む

杭基礎施工上のトラブル事例に関するアンケート調査報告

投稿者:高橋 栄悦 投稿日時:月, 2018-07-09 10:07

“杭基礎施工上のトラブル事例に関するアンケート調査報告”

 【実施内容】

 本調査では、現場で施工に携わる技術者にとって施工管理上の参考に資するべく、杭基礎の

施工管理技術とその過程で発生したトラブル事例とその対応策や予防策、それに関わる新技術、

新工法の情報、自主管理基準等を、実際に施工に携わる専門会社にアンケート調査を行い収集・

整理した。
 

►杭基礎施工上のトラブル事例に関するアンケート調査報告

  • 杭基礎施工上のトラブル事例に関するアンケート調査報告 についてもっと読む

杭の調査技術及び施工管理技術の体系化

投稿者:高橋 栄悦 投稿日時:月, 2018-07-09 09:45

“杭の調査技術および施工管理技術の体系化”

 【実施内容】

 近年、ICT 技術の活用により、多種多様な建設技術が開発され、実用化されている。

一方で、技術の特徴や適用性などの詳細は、細分化、複雑化され、多種多様な技術か

ら最適な技術を選定するためには、情報収集の段階で多くの時間と労力を要する。

 当WGでは、最新の杭の調査技術及び施工管理技術を調査し、設計・施工に携わる

土木技術者が最適な技術を選定できるよう体系化を行った。

 

►杭の調査技術及び施工管理技術の体系化 

  • 杭の調査技術及び施工管理技術の体系化 についてもっと読む

非破壊検査に関するアンケート調査報告

投稿者:高橋 栄悦 投稿日時:火, 2017-03-07 21:33

 

“非破壊検査に関するアンケート調査報告”

 【実施内容】

 本WGでは最新の非破壊検査の情報を基に検査方法について分類し、

非破壊検査の選定に役立つ資料を作成することを目的とした。

 非破壊検査に関するアンケートについては以下の通り。

 ①最新の技術情報の収集

 ②検査方法の選定ツールを作成するための情報の収集

  

  ► 非破壊検査に関するアンケート調査報告

  • 非破壊検査に関するアンケート調査報告 についてもっと読む

解体・障害物撤去に関する技術

投稿者:高橋 栄悦 投稿日時:火, 2017-03-07 21:18

 

“解体・障害物撤去に関する技術”

 【実施内容】

 本WGでは主としてコンクリート構造物の解体に関する個別技術や工法を体系的に調査し、

それら技術の環境面に対する優位性を示すこととした。

 対象技術は、解体技術、地中障害物・既設杭撤去技術および、解体作業時の環境対策として

役割の大きい防音パネル等の周辺技術とし、個別の技術・工法を分類分けしたうえで、それ

ぞれの技術・工法の概要、環境面に対する有利点、開発会社名を示した。

 さらに、実際の解体工事において近年重要視される化学的な環境面に対する措置、すなわち

解体時に発生する有害物質の処理についての整理も試みた。

 

►解体・障害物撤去に関する技術

  • 解体・障害物撤去に関する技術 についてもっと読む

遮水工WG

投稿者:車田 佳範 投稿日時:金, 2014-10-31 09:56
  • 遮水工WG についてもっと読む

事後補修WG

投稿者:車田 佳範 投稿日時:金, 2013-12-06 17:15

 

成果を公開します(140129更新)。

ひび割れの補修技術

 

 

 

新着・お知らせ
  • 事後補修WG についてもっと読む

予防保全WG

投稿者:車田 佳範 投稿日時:金, 2013-12-06 17:14

 

成果を公開します。

 1.ひび割れの予防保全体系図

 2.ひび割れ制御技術

 

 

新着・お知らせ
  • 予防保全WG についてもっと読む

コンクリートのひび割れに関する技術検討WG

投稿者:車田 佳範 投稿日時:金, 2013-12-06 17:12

 

◆予防保全WG

◆事後補修WG]

  • コンクリートのひび割れに関する技術検討WG についてもっと読む

ページ

  • 1
  • 2
  • 次 ›
  • 最終 »
土木学会 建設技術研究委員会 建設技術体系化小委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers