メインコンテンツに移動
土木学会 建設用ロボット委員会 土木学会
建設用ロボット委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイトホーム

建設用ロボット委員会メニュー

  • 委員会概要
    • 委員会規則
    • 委員構成
    • 幹事会
  • 小委員会活動
    • 災害・事故小委員会
    • 維持管理小委員会
    • 新技術小委員会
    • 建設施工小委員会
    • (~H27年)運営小委員会
    • (~H27年)戦略・企画小委員会
    • (~H27年)土木技術小委員会
    • (~H27年)大深度地下小委員会
    • (~H27年)海洋技術小委員会
    • (~H27年)ライフライン技術小委員会
    • (~H27年)HP作成委員会
  • 過去のホームページ
  • 建設用ロボット委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

神戸港海上GPS高精度測位講習会のご案内

投稿者:椎葉 祐士 投稿日時:月, 2014-10-06 19:00

 土木学会 建設用ロボット委員会ならびにGPS機構ではGPS測位の普及・促進事業の一環として、全国において高精度GPS測位をテーマとした講習会の開催をしております。今年度は兵庫県神戸市において高精度GPS測位に関心のある方を対象に下記の要領により講習会の実施を計画致しました。つきましては該当者の参加についてご高配を賜りますようお願い申し上げます。
                                     

1.開催日時:  平成26年10月24日(金) 13時00分~17時20分(受付開始12:30)

2.開催場所:  兵庫県神戸市中央区港島9丁目1番地
           神戸インキュベーションオフィス(KIO)2F会議室

3.主  催:    海上GPS利用推進機構、土木学会建設用ロボット委員会

4.対 象 者:   RTK-GPS測位に関心のある方

5.概  要:    講習会内容は別添資料の講習会案内をご参照願います。

6.参加費    無料

7.その他    講習会場の駐車スペースは限りがあるため公共交通機関を利用願います。
          土木学会 継続教育(CPD)プログラム認定講習会申請中
            定員50名(希望者多数の場合には調整させていただきます。)
          なお、稼働中の作業船に乗船しますので、適した服装、靴にてご参加ください。
          ヘルメット・ライフジャケットは用意いたします。

【申し込み方法と担当窓口】

          資料準備等の為、参加(予定)者名簿を別紙により10月10日(金)迄に下記へFAXにて送付お願いします。
          
          連絡先 事務局(河村)FAX:03-3517-7236 TEL:03-3517-7237 

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon GPS高精度測位講習会(神戸)のご案内.pdf113.51 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers