メインコンテンツに移動
土木学会 倫理・社会規範委員会 教育小委員会 土木学会 倫理・社会規範委員会
教育小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

教育小委員会メニュー

  • 教育小委員会ホーム
  • 小委員会構成
  • 活動方針
  • 教材について

リンク

  • 倫理・社会規範委員会
  • 企画運営小委員会
  • 倫理規定検討部会

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

活動方針

土木学会 倫理・社会規範委員会/教育小委員会 2023・2024年度活動方針

 

 研修会や講習会へ委員や幹事を講師として派遣し、技術者倫理の啓発を継続していくとともに、「土木技術者の倫理規定」の内容を浸透させる活動を行っていく。

 

1.「土木技術者の倫理を考える」の活用

 土木技術者の倫理規定を解説する「土木技術者の倫理を考える」の活用策を検討し、研修会や講習会を通じて周知活動を行っていく。

 

2.新しい内容と方法の開発

 「わかりやすい倫理教育」を目標に、新しい内容の教材の開発を検討するとともに、各支部や諸組織での講習会等の仕組みを踏まえ、それに合わせるようアレンジするなど円滑に実現させる努力を行い、新たな研修会や講習会への講師派遣の機会を積極的に開拓していく。

(c)Japan Society of Civil Engineers