メインコンテンツに移動
土木学会 舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会 土木学会 舗装工学委員会
舗装工学論文集編集小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会メニュー

  • 舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会ホーム
  • 名簿
  • 舗装工学論文集および講演会の各賞受賞者一覧

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

2025年度 土木学会論文集特集号(舗装工学)の論文募集

舗装工学論文集編集小委員会では,「土木学会論文集特集号(舗装工学)」(2026年3月発行予定)への投稿論文を募集します.

舗装工学講演会で発表された講演論文の内容をさらに充実させた論文を,奮ってご投稿下さい.

 

◆投稿資格

土木学会論文集特集号(舗装工学)に投稿できる論文・報告は,当該年度の「舗装工学講演会講演集」に掲載された講演論文(ショートセッションは含まない)に対して,講演会での討議やその後の知見を加えて内容を充実させたものに限ります。 

舗装工学講演会講演集と無関係の論文は土木学会論文集特集号(舗装工学)では受け付けいたしませんので,土木学会論文集通常号などへのご投稿をご検討ください。

 

◆投稿にあたって

必ず,下記の「特集号投稿における留意事項」および「土木学会論文集特集号(舗装工学)投稿要項」をご確認ください。

なお,舗装工学講演会講演集とcorresponding authorの変更はできませんので注意してください.

※論文タイトル,著者(corresponding authorを除く)の変更は可能です。

 

◆令和7年度概略スケジュール

  • 募集開始:令和7年8月29日(金)舗装工学講演会終了後~
  • 提出期限:令和7年9月10日(水) 17:00(JST)まで 【期限を過ぎた原稿は受け付けません。ご注意ください。】
  • 採否通知:令和8年1月上旬までを予定
  • 発行:令和8年3月下旬を予定

 

◆舗装工学論文賞、舗装工学論文奨励賞について

舗装工学論文集編集小委員会では,当該年度に投稿された論文の中で特に優れた論文に,舗装工学論文賞および舗装工学論文奨励賞を贈ります。

舗装工学論文賞:当該年度に土木学会論文集特集号(舗装工学)に投稿された論文の中から,特に優れた論文に対して贈られるものです.

舗装工学論文奨励賞:当該年度に土木学会論文集特集号(舗装工学)に投稿された論文の中から,開催年度の4月1日時点で40歳未満の若手研究・技術者が筆頭著者である論文のうち,優れたものを選定して贈られるものです.

過去の受賞者はこちら:https://committees.jsce.or.jp/pavement06/node/12

◆舗装工学論文優秀査読者賞について

舗装工学論文集優秀査読者賞は,土木学会論文集特集号(舗装工学)の査読を行った全査読者の中から,特に本誌の学術的・工学的価値の向上に貢献した査読者へ贈られるものです.

◆原稿作成例およびサンプルファイル

土木学会論文集編集小委員会HP(https://committees.jsce.or.jp/jjsce/pform)でダウンロードください。

※必ず最新のフォーマットを確認のうえ,執筆・投稿してください.

◆PDFファイルの作成の手引き

リンク先:http://committees.jsce.or.jp/jjsce/ptebiki

 

◆注意

・上記の土木学会論文集書式(原稿作成例およびサンプルファイルを参照)に準じて原稿を作成・投稿して下さい.図が崩れているなど,書式不備の問題が著しい場合には,小委員会で審議の上,査読を行わずに返却する場合がありますので十分にご注意下さい.

・PDFファイル(サイズ5MB以内)での提出となります.PDFファイルの作成は,上記の「PDFファイルの作成の手引き」に従って行って下さい.

・投稿要項・留意事項に定められているように,投稿完了後の著者名の表示変更(著者の順番変更やcorresponding authorの変更を含む)は認められていませんので,ご注意下さい.

・締め切り日時までは投稿した原稿の確認や差し替えを行うことができますが,締め切り日時以降の原稿の確認や差し替えは一切できません.十分にご注意下さい.

・通信欄には筆頭著者の「2025年4月1日時点の年齢」,舗装工学講演会の講演番号(PL2025-xx)を記載ください。

◆論文等の投稿 投稿前に必ず「投稿要項」をご確認ください。

特集号用Editorial Manager(https://www.editorialmanager.com/jsce-sp/default2.aspx,以下「投稿システム」)にログインし論文を投稿してください。

原稿はcorresponding author が投稿してください。

なお,corresponding authorは,「舗装工学講演会講演集」投稿時と変更できませんのでご注意ください.

特集号への投稿時は,投稿システムにおいて【21.特集号(舗装工学)】を選択してください。

 

◆問い合わせ先:土木学会舗装工学論文集編集小委員会

E-mail:pavement.editor@jsce-ml.jp

添付サイズ
PDF icon PJ2025_yoko.pdf238.71 KB
PDF icon PJ2025_ryui.pdf694.21 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers