メインコンテンツに移動
土木学会 舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会 土木学会 舗装工学委員会
舗装工学論文集編集小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会メニュー

  • 舗装工学委員会 舗装工学論文集編集小委員会ホーム
  • 名簿
  • 舗装工学論文賞・論文奨励賞

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

舗装工学論文賞・論文奨励賞

舗装工学論文賞
舗装工学論文奨励賞


舗装工学論文賞
 舗装工学論賞は舗装工学講演会で発表された論文の中から,優れた論文に対して贈られるものです.

受賞論文一覧

第1回

屠 偉新,丸山暉彦,

高橋 修

拡張ベイズ法による舗装構造の逆解析に関する基礎的研究

第2回

西澤辰男,七五三野茂,

小松原昭則,小梁川 雅

連続鉄筋コンクリート版をベースとしたコンポジット舗装の設計法に関する研究

第3回

東 滋夫,金井利浩,

岡部俊幸,林 信也,

松井邦人

FWDによる時系列データの舗装構造評価への適用

第4回

八谷好高,坂井典和,

廣田道紀,高橋 修

200kN荷重のFWDによる空港コンクリート舗装の非破壊構造評価

第5回

川村 彰,榊本友紀,

大野滋也,佐藤正和,

鈴木一隆

道路利用者の視点から見た高速道路の路面プロファイルについて

第6回

董 勤喜,坪川将丈,

八谷好高,松井邦人

速度と加速度データを用いた舗装構造の逆解析

第7回

竹内 康

舗装用材料の弾塑性解析モデルに関する基礎的研究

第8回

東本 崇,小関裕二,

濱田秀則,西澤辰男

ホワイトトッピングの空港舗装への適用について

第9回

丸山記美雄,岳本秀人,

笠原 篤

配合の異なる混合物の疲労破壊特性に関する検討

第10回

董 勤喜,金井利浩,

坂本康文,姫野賢治

舗装の動的応答に関する実測値と解析値との比較検討

第11回

石川達也,関根悦夫,

三浦清一

粒状材料の繰返し変形挙動に及ぼす移動輪荷重の影響評価

第12回

坪川将丈,水上純一,

八谷好高,亀田昭一

日温度変化による空港コンクリート舗装の温度応力に関する研究

第13回

該当なし

-

第14回

中島伸一郎,小橋秀俊,

岸田 潔,木村 亮

浸水した透水性舗装の変形特性に関する実験

第15回

東 滋夫,坂本康文,

田中敏弘,大井 明,

神谷恵三

基層改善も考慮した高機能舗装の再生技術の開発

第16回

竹内 康,青木政樹,

國井洋一,佐藤研一,

柳沼宏始

利用者の快適性・安全性を考慮した歩行者系舗装の構造設計法の提案

第17回

該当なし

-

第18回

加藤 亮,佐藤正和,

神谷恵三

高性能床版防水工に適合した橋梁レベリング層用混合物に関する研究

第19回

藤本明宏,山本悠介,

田中俊輔,川端優一,

武市 靖

凍結防止剤散布による氷膜の融解を伴う密粒度および粗面系舗装面のすべり摩擦係数の推定法

第20回

高橋貴蔵,桃谷尚嗣,

伊藤壱記,渕上翔太,

谷川 光

プレパックドコンクリート道床の新幹線への適用に関する検討

第21回

上野千草,安倍隆二,井谷雅司,木村孝司

積雪寒冷地におけるコンクリート舗装の設計法に関する一検討

第22回

富山和也,川村彰,Riccardo Rossi,Massimiliano Gastaldi,Claudio Mulatti

路面のラフネスに対する車両乗員の生理心理反応と許容限界評価

第23回

該当なし

-

第24回 該当なし -

ページトップ

 

舗装工学論文奨励賞
 舗装工学論文奨励賞は舗装工学講演会で発表された論文の中から,開催年度の4月1日時点で40歳未満の若手研究・技術者が筆頭著者である論文のうち,優れたものを選定して筆頭著者へ贈られるものです.

受賞者一覧

第18回

富山和也

加速度計を用いた平坦性測定装置による 凍上を受けた高速道路の路面損傷箇所の特定

第19回

中村和博

コンクリート舗装のすべり抵抗回復工法に関する研究

中村貴久

地震時におけるバラスト軌道の道床横抵抗力特性

第20回

富山和也

心拍変動解析に基づく精神疲労を考慮した路面平坦性評価

第21回

富山和也

平坦性評価に要する低速プロファイラの測定精度とその検証に関する視点と方法

第22回

全 邦釘

車載カメラにより撮影された舗装画像からのディープラーニングによるひび割れ率評価

河井大地

スマートフォンで計測した自動車の上下加速度を用いた舗装路面凹凸の評価

第23回

加納陽輔

水熱分解法を応用した旧アスファルトの性状回復技術に関する基礎研究

第24回

伊藤壱記 短時間の作業間合いで構築可能な鉄道路盤改良工法の開発

※舗装工学論文奨励賞は,第18回を舗装工学論文集編集小委員会より,第19回以降を舗装工学委員会より授与している.
※舗装工学論文奨励賞は,第21回まで奨励賞と称していた.

 

ページトップ 

(c)Japan Society of Civil Engineers