舗装材料小委員会(委員長:関根悦夫)では、舗装を構成するアスファルト混合物や路床・路盤材料に対する特性や試験・評価方法および設計諸数値に関して 3 つの分科会により取りまとめを行ってまいりました。その成果の一部は、2023 年に発刊された舗装標準示方書にも反映されています。
この度、本小委員会のこれまでの活動内容を紹介する「舗装材料の特性と評価」に関する報告会を下記の通り企画いたしました。アスファルト混合物、路床・路盤、リサイクル材料に関する最新の話題を幅広くご紹介いたしますので、皆様さま奮ってご参加下さい。
記
1.主催:公益社団法人土木学会 舗装工学委員会 舗装材料小委員会
2.日時:2024 年 6 月 6 日(木)14:00~17:00
3.場所:土木学会 講堂(東京都新宿区四谷1丁目) ※定員50名
4.プログラム:
◎ 開会挨拶および活動の総括(14:00~14:10)
関根 悦夫(HRC 研究所)
◎ アスファルト混合物分科会(14:10~15:10)
・分科会の総括:丸山 記美雄(土木研究所 寒地土木研究所)
・橋面舗装材料と評価:久利 良夫(近畿大学 非常勤講師) 休憩(15:10~15:20)
◎ 路床・路盤分科会(15:20~16:30)
・分科会の総括:川端 伸一郎(北海道科学大学)
・一斉試験の概要と CBR のばらつきに関する検討:川端 伸一郎(北海道科学大学)
・CBR と弾性係数の関係式に関する検討:池田 茜(日本道路)
・小型 FWD 一斉試験による K 値のばらつきに関する検討:木幡 行宏(室蘭工業大学)
◎ リサイクル材料分科会(16:30~16:50)
・分科会の総括:佐藤 研一(福岡大学)
◎ 今後の活動方針(16:50~17:00)
川端 伸一郎(北海道科学大学)
(一部内容について変更する場合があります)
※ 資料は本 ページの添付ファイルからダウンロードしてください
会場での印刷物の配布はございません
5.参加費・参加方法
・参加費:無料
・土木学会の web サイト(本部主催行事の参加申込)からお申し込みください
https://www.jsce.or.jp/events/Information
6.CPD
・CPD受講証明書をご希望の方は必要事項を予め記入した申請書を受付にご持参下さい.受講印を押印いたします.
・申請書類は https://www.cpd-ccesa.org/unit_assent.php からダウンロードして下さい.
・現地での受講証明書配布はございません.
・土木学会CPDシステムをご利⽤の方は講堂の入り口にカードリーダーを用意しておりますのでご利用ください.
・学会ホームページ(http://committees.jsce.or.jp/opcet/cpd/user)からの登録も可能です.
7.申込締切:2024 年 5 月 30 日(木)17:00 ※申込締切後の受付はできません
8.問合せ先
土木学会 研究事業課
岡崎 寛輝(E-mail okazaki@jsce.or.jp)