メインコンテンツに移動
土木学会 地盤工学委員会 土木学会
地盤工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム

地盤工学委員会メニュー

  • 地盤工学委員会ホーム
  • 委員会メンバー
  • 委員構成
  • ニュース
  • 本委員会・幹事会
  • 小委員会

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

令和3年8月に各地で発生した豪雨地盤災害の初動調査報告会の開催

投稿者:鎌田 敏幸 投稿日時:金, 2021-09-10 16:12

7月下旬から8月にかけて断続的に各地で大雨が降り、西日本をはじめとする全国各地で甚大な地盤災害が発生しました。この度の豪雨災害で犠牲になられた方に衷心よりお悔やみ申し上げます。また、被災された皆様にお見舞い申し上げます。地盤工学会では、一連の地盤災害に対して、九州地方や中国地方をはじめとする各県の災害連絡委員を中心とした先遣隊を派遣しました。今回はその一連の予備調査の成果の一部を速報するための報告会を下記のように開催いたします。

 

日時: 令和3年9月15日(水)18:00~20:00

主催:  (公社)地盤工学会

形式: YouTubeによるライブ配信(URLは地盤工学会ホームページにて後日ご案内いたします。)

参加方式: 事前申し込みは不要です。当日に学会ホームページで公開されるYouTube のURL にアクセスした上でご視聴ください。視聴は無料です。

※詳細は添付資料ならびに、https://www.jiban.or.jp/?p=16303をご覧下さい。

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 令和3年8月に各地で発生した豪雨地盤災害の初動調査報告会_20210910.pdf186.83 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers