メインコンテンツに移動
土木学会 地盤工学委員会 土木学会
地盤工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 委員会サイトホーム

地盤工学委員会メニュー

  • 地盤工学委員会ホーム
  • 委員会メンバー
  • 委員構成
  • ニュース
  • 本委員会・幹事会
    • 構成員
    • 災害調査ガイドライン
    • 地盤工学委員会規則
  • 小委員会

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › 本委員会・幹事会

構成員

 

土木学会
地盤工学委員会
本委員会・幹事会

 

概要
土木学会には構造、水理、コンクリートといった常置委員会は設置されていながら、重要な柱のひとつである土質工学関係の委員会はなく、 土木学会賞の推薦母体が無いなどの問題が生じていました。そこで、土木学会における土質工学会(現在は地盤工学会と改称) との調整の場もかねつつ、水理、海岸、岩盤力学、トンネル、構造、耐震など関連委員会との連携により学際的研究をできる場として、 1976年9月に当委員会の前身である「土構造物および基礎委員会」が設立されました。
その後、25年間の活動をつみかさねてきました。 当初より、土木学会における土質工学会(現在は地盤工学会と改称)との調整の場を目的のひとつとして設立され、さらに、土質・基礎を中心とする学際的研究の場としても活発な活動を行ってきました。 
このたび、1996年7月をもって委員会名称を「地盤工学委員会」と改称しました。その理由は
(1)技術の進展、社会の高度化により当委員会の活動内容が「土質・基礎工学」の名称の範疇を越え、地盤防災、地盤環境などを包含したより広い学際技術体系に拡大していること、
(2)旧名称は委員会名としては簡潔とは言えず、(1)の状況をふまえた適切な名称が望ましいこと
(3)関係学会の土質工学会も地盤工学会に改称したこと
であります。 
現在までの歴代委員長は以下のとおりです。
年 委員長
1976~1978  河上 房義
1978~1981  伊藤 富雄
1981~1984  久野 悟郎
1984~1987  赤井 浩一
1987~1989  中瀬 明男
1989~1991  山村 和也
1991~1993  赤木 俊充
1993~1995  木村 孟
1995~1997  國生 剛治
1997~1999  嘉門 雅史
1999~2001  龍岡 文夫
2001~2003  太田 秀樹
2003~2005  安田 進
2005~2007  関口 秀雄
2007~2009  東畑 郁生
2009~2011  飯塚 敦
2011~2013  菊池 喜昭
2013~2015  三村 衛
2015~2017  後藤 聡
2017~2019  勝見 武
2019~2021  桑野 玲子
2021~2023  岡村 未対
2023~  中野 正樹

この間、土質実験指導書編集小委員会、土質工学における情報化施工研究小委員会、地下空間研究小委員会、ウォーターフロント開発の土質・基礎技術に関する研究小委員会、舗装機能の評価技術に関する研究小委員会、 舗装に関する研究小委員会などの小委員会活動を進めてきています。

 

構成員
役職 氏名 勤務先
委員長 中野 正樹 名古屋大学
副委員長 渡部 要一 北海道大学
小委員会委員長 伊藤 和也 東京都市大学
小委員会委員長 千葉 達朗 アジア航測(株)
小委員会委員長 岡村 未対 愛媛大学
小委員会委員長 前田 健一 名古屋工業大学
小委員会委員長 豊田 浩史 長岡技術科学大学
幹事長 髙井 敦史 京都大学
委員 磯部 公一 北海道大学
委員 萩野 俊寛 秋田大学
委員 藤岡 一頼 中日本高速道路(株)
委員 澤田 豊 神戸大学
委員 畠 俊郎 広島大学
委員 内田 純二 西日本高速道路エンジニアリング四国(株)
委員 神山 惇 宮崎大学
委員 藤原 照幸 (一財)地域地盤環境研究所
委員 近江 健吾 清水建設(株)
委員 渡邉 諭 (公財)鉄道総合技術研究所
委員 間渕 利明 (国研)土木研究所
委員 加藤 精亮 東日本旅客鉄道(株)
委員 金田 和男 (株)高速道路総合技術研究所
委員 大矢 陽介 (国研)海上・港湾・航空技術研究所
委員 吉川 絵麻 (一財)電力中央研究所
委員 宇野 浩樹 大成建設(株)
委員 山田 祐樹 (株)大林組
委員 伊藤 圭二郎 鹿島建設(株)
委員 堤 彩人 五洋建設(株)
委員 伊藤 正純 パシフィックコンサルタンツ(株)
委員 南雲 祐一郎  日本工営(株)
委員 乙志 和孝 日本製鉄(株)
委員 高野 大樹 熊本大学
委員 川岸 靖 太陽工業(株)
委員 小川 和也 旭化成建材(株)
委員 鎌田 敏幸 ケミカルグラウト(株)
委員 飛田 哲男 関西大学
委員 喜多川 俊介 清水建設(株)

(c)Japan Society of Civil Engineers