土木史委員会 土木遺産修復技術小委員会サイトへようこそ!
平素より大変お世話になっております。このたび、 Ⅰ期 連続レクチャーシリーズ「土木遺産修復技術の最前線」第4回レクチャー 「スマートインフラマネジメントと土木遺産 ~新たな地域づくりへの挑戦~」 を下記の日程で開催いたします。
2023年11月1日、土木史委員会の土木遺産修復技術小委員会が主催した千本ダムの堤体補強技術に関するシンポジウムが土木学会講堂で開催された。 現役の土木遺産を修復するに当たって千本ダムの具体的な事例を通して技術的な課題や解決策を共有する場となった。2024年度から水道施設が国土交通省管轄となるに伴い、老朽化した古いダム施設の管理が大きく注目されている中、本シンポジウムは、会場の他、事前登録者に対するウェブ配信を行なうハイブリッド開催とし、多くの聴講者に参加して頂いた。