メインコンテンツに移動
土木学会 選奨土木遺産 土木学会
選奨土木遺産

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 選奨土木遺産選考委員会

土木学会選奨土木遺産

  • ホーム
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
    • 雨竜発電所
    • 宗谷線剣渕・士別間 鉄道防雪林
    • チキウ岬灯台
    • 尾去沢鉱山施設群
    • 箱根地区国道1号施設群 旭橋 千歳橋 函嶺洞門
    • 宇都宮市水道施設群
    • めがね橋 倉松落大口逆除
    • めがね橋
    • 旧大日影トンネル・旧深沢トンネル
    • 稲生港石積防波堤
    • 安倍川橋
    • 木曽川・揖斐川導流堤
    • 御堂筋
    • 御坂サイフォン
    • 東山トンネル・新逢坂山トンネル
    • 福浦隧道(初代、二代目)
    • 旧大浜埼船舶通航潮流信号所
    • 大宮橋
    • 明治橋
    • 大田発電所
  • 2004年
  • 2003年
  • 2002年
  • 2001年
  • 2000年

地域別

  • 北海道地区
  • 東北地区
  • 関東地区
  • 北陸・中部地区
  • 近畿地区
  • 中国地区
  • 四国地区
  • 九州・沖縄地区
  • 海外

検索フォーム

現在地

ホーム

2005年

平成17年度の選奨土木遺産

  • 雨竜発電所

  • 宗谷線剣渕・士別間 鉄道防雪林

  • チキウ岬灯台

  • 尾去沢鉱山施設群

  • 箱根地区国道1号施設群 旭橋 千歳橋 函嶺洞門

  • 宇都宮市水道施設群

  • めがね橋 倉松落大口逆除

  • めがね橋

  • 旧大日影トンネル・旧深沢トンネル

  • 稲生港石積防波堤

  • 安倍川橋

  • 木曽川・揖斐川導流堤

  • 御堂筋

  • 御坂サイフォン

  • 東山トンネル・新逢坂山トンネル

  • 福浦隧道(初代、二代目)

  • 旧大浜埼船舶通航潮流信号所

  • 大宮橋

  • 明治橋

  • 大田発電所


  • 雨竜発電所
  • 宗谷線剣渕・士別間 鉄道防雪林
  • チキウ岬灯台
  • 尾去沢鉱山施設群
  • 箱根地区国道1号施設群 旭橋 千歳橋 函嶺洞門
  • 宇都宮市水道施設群
  • めがね橋 倉松落大口逆除
  • めがね橋
  • 旧大日影トンネル・旧深沢トンネル
  • 稲生港石積防波堤
  • 安倍川橋
  • 木曽川・揖斐川導流堤
  • 御堂筋
  • 御坂サイフォン
  • 東山トンネル・新逢坂山トンネル
  • 福浦隧道(初代、二代目)
  • 旧大浜埼船舶通航潮流信号所
  • 大宮橋
  • 明治橋
  • 大田発電所
雨竜発電所 ›

(c)Japan Society of Civil Engineers