メインコンテンツに移動
土木学会 複合構造委員会 土木学会
複合構造委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

複合構造委員会メニュー

  • 複合構造委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

2024年制定 複合構造標準示方書 発刊!!!

~構造物のライフサイクルを扱う先進的な示方書の発刊~

新たな社会基盤施設を広く整備する時代から既存の施設を安全かつ効率的に維持し続ける時代に移り,構造物のライフサイクルを総合的かつ合理的に扱うことが可能な示方書はどうあるべきかを議論し,その結果を具現化・体系化したのが本示方書です.鋼とコンクリートの複合構造物,FRP部材,さらには各種補修・補強部材も対象に,構造物編,標準編,資料編の三層の構成としています.複合構造物の計画段階から,建設段階,維持段階,供用終了段階までのライフサイクルを通した性能確保に取り組むことが可能な,革新的かつ先進的な示方書です.
本書は,複合構造標準示方書一式の3冊セット(構造物編・標準編,資料編Ⅰ,資料編Ⅱ)で,さらに電子書籍も閲覧できます.クーポンコードは,構造物編・標準編の奥付の前ページにあります.

購入はこちらへ

3冊セット 電子書籍付き https://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail3461_10.htm

  • 2024年制定 複合構造標準示方書 発刊!!! についてもっと読む

複合構造委員会

複合構造委員会サイトへようこそ!

こちらもご覧ください.

https://www.jsce.or.jp/committee/fukugou/index.html

  • 複合構造委員会 についてもっと読む

「複合構造委員会20周年記念式典・記念祝賀会」の開催のお知らせ

投稿者:平 陽兵 投稿日時:火, 2025-09-30 14:08
  • 開催日時:記念式典 2025年12月4日(木)15:00~17:30

        記念祝賀会   同 日      18:00~19:30

  • 場  所:記念式典 土木学会(四谷)講堂 + オンライン(ZOOM)のハイブリッド形式

        記念祝賀会 主婦会館プラザエフ

  • 申込締切:2025年11月13日(木)17時まで。先着順です。
  • 参 加 費:記念式典 会場参加 3,000円(税込),オンライン参加4,000円(税込)

       記念祝賀会 7,000円(税込)

  • 詳  細:下記の添付PDFをご覧ください。
  • 申し込み
  • 【講習会 対面(土木学会)】 https://www.jsce.or.jp/events/form/5925062
  • 【講習会 オンライン】   https://www.jsce.or.jp/events/form/592505
  • 【祝賀会】         https://www.jsce.or.jp/events/form/5925063
  • 「複合構造委員会20周年記念式典・記念祝賀会」の開催のお知らせ についてもっと読む

「グリーングレーハイブリッドインフラの現状と将来展望」に関する講習会のお知らせ

投稿者:平 陽兵 投稿日時:日, 2025-09-21 22:04
  • 開催日時: 2025年10月31日(金)13:00~17:30
  • 開催方法: 土木学会(四谷)講堂 + オンライン(ZOOM)のハイブリッド形式
  • 参加費:無料 (講習会に参加される方は事前に書籍「グリーングレーハイブリッドインフラの現状と将来展望」を購入願います。
  • 詳細:PDFをご覧ください。
  • 書籍「グリーングレーハイブリッドインフラの現状と将来展望」の購入はこちらから。
    https://www.jsce.or.jp/publication/detail/detail.asp?id=3473
  • 申し込み
  • 【オンライン】    https://www.jsce.or.jp/events/form/592503
  • 【対面(土木学会)】   https://www.jsce.or.jp/events/form/5925031
  • 「グリーングレーハイブリッドインフラの現状と将来展望」に関する講習会のお知らせ についてもっと読む

「複合構造技術の発展に関する調査研究小委員会」に関する講習会のお知らせ

投稿者:平 陽兵 投稿日時:日, 2025-09-21 14:45
  • 開催日時:2025年12月3日(水)13:00~17:00
  • 開催方法:土木学会(四谷)講堂 + オンライン(ZOOM)のハイブリッド形式
  • 申込締切:2025年11月19日(水)17時まで。先着順です。
  • 参 加 費:会員7,000円、学生5,000円、非会員8,000円(テキスト代込み)
  • 詳  細:下記,添付のpdfファイルをご覧ください。
  • 申し込み
  • 【オンライン】    https://www.jsce.or.jp/events/form/592505
  • 【対面(土木学会)】   https://www.jsce.or.jp/events/form/5925051
  • 「複合構造技術の発展に関する調査研究小委員会」に関する講習会のお知らせ についてもっと読む

第9回 若手技術者のための複合構造セミナーの開催のお知らせ

投稿者:平 陽兵 投稿日時:日, 2025-09-21 14:27
  • 開催日時: 2025年10月14日(火)14:00~16:40
  • 開催方法: 土木学会(四谷)講堂 + オンライン(ZOOM)のハイブリッド形式
  • 参加費: 無料
  • 申込締切日(申込先着順): 2025年10月7日(火)17時迄
  • 詳細:下記の添付pdfファイルをご覧ください.
  • 第9回 若手技術者のための複合構造セミナーの開催のお知らせ についてもっと読む

終了【事前質問の募集に関するお願い】第5回若手技術者のための複合構造セミナー~鋼とコンクリート~

投稿者:岡﨑 寛輝 投稿日時:木, 2021-11-18 13:24

 

       第5回若手技術者のための複合構造セミナー ~鋼とコンクリート~

           講演者への事前質問の募集に関するお願い

 

セミナーの参加申込者(WEB聴講者)に講演者への事前質問を募集いたします。

以下の講演概要資料をご参照いただき、講演内容に関する質問の送付をお願いいたします。

 

【講演概要資料】

講演1概要資料

講演2概要資料

(各自でダウンロードするようお願いいたします)

【事前質問の送付方法】 :メール本文に「ご氏名・質問対象(講演1もしくは講演2)・質問内容」を記載し、以下の送付先アドレスにお送りください。

【事前質問の送付先】  :fukugou-seminar@jsce.or.jp

【募集締切期日】    :令和3年12月3日(金)

 

送付いただきました質問は、セミナー内の質疑応答にて使用させていただきます。

なお、講演当日は質問をお受けできませんので、この事前質問の募集をご利用ください。

 

--------------------------------

■お問い合わせ先

 公益社団法人 土木学会

  複合構造委員会 複合構造セミナー担当窓口

 E-Mail: fukugou-seminar@jsce.or.jp

--------------------------------

  • 終了【事前質問の募集に関するお願い】第5回若手技術者のための複合構造セミナー~鋼とコンクリート~ についてもっと読む
土木学会 複合構造委員会 RSS を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers