メインコンテンツに移動
土木学会 環境システム委員会 土木学会
環境システム委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

環境システム委員会メニュー

  • 環境システム委員会

現在地

ホーム

環境システムワークショップ「SDGsに繋がる樋井川ゴミの収集分析プロジェクト」

SDGs に繋がる樋井川ゴミの収集分析プロジェクト
ボランティア・参加者募集!!

主催:福岡大学工学部社会デザイン工学科流域システム研究室
共催:土木学会環境システム委員会

SDGsの目標「14.海の豊かさをまもろう」
海ゴミの約7,8割は陸由来
その中でも川から流れるものが多くなっています
河川清掃をすることで海に流れゆくゴミを減らすだけではなく、どのようなものが川にあるのかを調べることで、対策法を考えることができます

集合場所
  中村学園田島グラウンド
  〒814-0113 福岡県福岡市城南区田島1丁目2−27
集合時間
  11月23日(水祝)午前10時集合

注意事項
1.濡れても大丈夫な服と靴でお越しください
2.参加希望の方は右下のQRコードからお申し込みください

※ 詳細は添付のPDFをご覧ください。
※ 申込先も添付のPDFをご覧ください。

問い合わせ
  福岡大学 工学部 社会デザイン工学科 流域システム研究室
  渡辺亮一
  wata@fukuoka-u.ac.jp

 

添付サイズ
PDF icon 樋井川チラシ.pdf286.32 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers