主催 | : | エネルギー委員会 |
日時 | : | 2015年3月18日(水)16:30~17:30 |
場所 | : | 土木学会E・F会議室(JR四ッ谷駅下車徒歩5分) |
参加費 | : | 無料 |
CPD単位数 | : | 1.0単位 |
申込方法 | : |
http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp (該当行事右側の「申込画面へ」よりお申し込みください。) |
申込締切 | : | 2015年3月13日(金) |
定員 | : | 40名 |
問合せ先 | : | 土木学会 研究事業課 二瓶 電話:03(3355)3559 FAX:03(5379)2769 E-mail:snihei●jsce.or.jp(●をアットマークに変換してください。) |
☆プログラム | 16:30~17:10 | CO2地中貯留とCO2を利用したシェールガス採掘の実験的研究 京都大学 教授 石田 毅 様 |
17:10~17:30 | 「二酸化炭素回収・貯留(CCS)における調査・研究小委員会」の活動の方向性について 電力中央研究所 研究参事 海江田 秀志 様 |
|