メインコンテンツに移動
土木学会 地震工学委員会 土木学会
地震工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイトホーム

地震工学委員会メニュー

  • 地震工学委員会ホーム
  • 委員会概要
  • 内規・ルール等
  • 委員一覧
  • 委員総会/運営幹事会議事録
  • 小委員会活動
  • 被害地震報告

地震工学研究発表会メニュー

  • 第42回地震工学研究発表会開催案内

地震工学委員会研究会

  • 地震工学委員会研究会
  • 大震災に直面した建設技術者 奮闘の記録「その時あなたは?」

観測地震記録メニュー

  • 土木学会観測地震記録ダウンロードサイト

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

ネパール地震 地震被害調査結果 速報会(終了いたしました/講演pptを公開中)

投稿者:佐藤 友美 投稿日時:火, 2015-06-09 14:04

【YouTubeLive含めて多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。講演PPTを公開中です。】

ネパール地震 地震被害調査結果 速報会の開催について

土木学会 地震工学委員会
委員長 澤田 純男

 平成27年4月25日にネパール中部を震源とする地震(Mw7.8)が発生しました.土木学会地震工学委員会では地震被害調査小委員会および関連学会と連携し地震発生直後から関連情報の収集を行うとともに,地盤工学会,日本地震工学会と連携し清田准教授(東京大学生産技術研究所)を団長とする緊急被害調査団(先遣隊)を現地に派遣いたしました.
地震関連情報ならびに先遣隊の調査結果を共有する場として,下記の通り速報会(主催:土木学会 地震工学委員会,後援:地盤工学会,日本地震工学会)を開催いたします.YouTube Liveでの生中継も予定しておりますので,多くの皆様のご参加をお待ち申し上げます.


記


1.日時:平成27年5月13日(水) 13時15分~17時30分
2.場所:東京大学 生産技術研究所 コンベンションホール(東京大学 駒場Ⅱキャンパス)
     http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam02_04_09_j.html
3.スケジュール
   13:15-13:20 開会挨拶 地震工学委員会 委員長 澤田 純男(京都大学 防災研究所 教授)
   13:20-14:20 【第Ⅰ部】地震関連情報の報告
         13:20-13:50 テクトニクス・震源・地震動について  三宅 弘恵(東京大学 大学院情報学環/地震研究所 准教授)
         13:50-14:20 ネパールの構造物事情について 清野 純史(京都大学 教授)
   14:20-17:25 【第Ⅱ部】先遣隊の調査報告
                   ・森グループ 森 伸一郎(愛媛大学 准教授)
                   ・清田グループ Rama Mohan Pokhrel(東京大学 生産技術研究所 研究員)
                                           Gabriele Chiaro(東京大学 生産技術研究所 研究員)
                   ・目黒グループ 目黒 公郎(東京大学 生産技術研究所 教授)
                                           沼田 宗純(東京大学 生産技術研究所 講師)
                                           藤生 慎(金沢大学 理工学域環境デザイン学類 助教)

                  
  ※森グループと清田グループは地盤工学会,目黒グループは日本地震工学会の調査団を兼務
   17:25-17:30 閉会挨拶 地震工学委員会 副委員長 運上 茂樹(土木研究所 耐震研究監)
4.参加費・参加方法
  ・参加費:無料
  ・参加希望の方は土木学会のwebサイト(本部主催行事の参加申込)からお申し込みください
  ・YouTube Liveは速報会開始10分前より配信予定です
  ・YouTube Liveでのご参加は下記アドレスにアクセスをお願いいたします
        https://www.youtube.com/watch?v=czHA71YVUG4

  【配布資料】
    第Ⅰ部 ネパールの構造物事情について 清野 純史(京都大学 教授)
    第Ⅱ部 先遣隊の調査報告   森グループ / 清田グループ

5.備考
  ・先遣隊の調査報告については,順番を含め講演者が変更・追加される場合があります
  ・清田グループの報告は英語で行われる予定です
  ・YouTube Liveの生中継を行う予定ですが,ネットワークその他の状況で必ずしも講演の内容を完全に聴講できない可能性があること,スライドの内容は配信する解像度の都合上必ずしも完全にその内容を読めない可能性があること等から,できるだけ会場での聴講をお願いいたします.
  ・YouTube Liveの映像ならびに音声の二次使用は禁止させていただきます.
6.問合せ先
   土木学会 研究事業課 佐藤友美(TEL 03-3355-3559, email y-sato@jsce.or.jp)

以上


  【講演PPT】
    第Ⅰ部 テクトニクス・震源・地震動について  三宅 弘恵(東京大学 大学院情報学環/地震研究所 准教授)
                    ネパールの構造物事情について 清野 純史(京都大学 教授)
    第Ⅱ部 先遣隊の調査報告   森グループ / 清田グループ / 目黒グループ

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon ネパール地震_地震被害調査結果_速報会rev.6.pdf513.84 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers