概要:2016年熊本地震は,我が国が抱える最大の災害リスクの一つである内陸直下型地震の被害の典型を示したものである.この地震の教訓を次の地震への備えに活かすことを目的に,被害の実態と原因の解明,有効な対策の検討,および様々な情報の共有化を行うため,地震工学委員会,地盤工学委員会,水工学委員会,トンネル工学委員会,土木計画学委員会が連携し,平成29年度土木学会重点研究課題「2016年熊本地震における社会基盤・システム被害の追跡調査と検証」を実施した.今回,重点研究の成果を報告し,2016年熊本地震が我々に突き付けた課題について,地震動,地盤,構造物に焦点を絞り議論する
地震災害に対する総合的な防災・災害軽減策を考える上では,構造物の被害といったハード面および地震後の交通・物流などのネットワークや避難といったソフト面に加え,自然現象としての地震に関する理学分野を含む幅広い専門家が横断的に取り組む必要がある.そのため,今後必要となるであろう分野横断型の被害調査への取り組みについても意見交換を行う.
座長および話題提供者
座長
池田 隆明(長岡技術科学大学)
庄司 学 (筑波大学)
吉見 雅行(産業技術総合研究所)
話題提供者
香川 敬生(鳥取大学)
橋本 隆雄(国士舘大学)
荒木 功平(山梨大学)
松崎 裕 (東北大学)
梶田 幸秀(九州大学)