メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 キッズプロジェクト検討小委員会 土木学会 教育企画・人材育成委員会
キッズプロジェクト検討小委員会

メインメニュー

  • 土木学会委員会サイト
  • 教育企画・人材育成委員会
  • 土木学会ホーム

キッズプロジェクト検討小委員会メニュー

  • ホーム
  • 委員会構成
  • 活動方針
  • 活動状況
  • 活動報告
  • 支援事例

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

活動方針

 活動方針


  1. 小・中学校における「総合的な学習の時間」、あるいは「理科」・「社会科」の授業に関する支援活動を行い、支援の仕組みを検討すること
  2. 総合学習等の授業支援に関し、他の機関との情報交換や協力体制の構築を図ること
  3. 広く一般市民を対象とし、社会基盤に関する啓発や土木を身近に感じてもらうための情報提供を目的とした、具体的な活動を検討・実施すること

 

活動予定


  1. 小委員会、幹事会の開催
    ・年4回の小委員会
    ・年3回程度の幹事会
    ・必要に応じてサブワーキングの設置
  2. 「総合的な学習の時間」等に関する支援活動
    ・関東近郊の小学校における「総合的な学習の時間」・「理科」・
    「社会科」支援活動
    ・他機関との情報交換や協力体制の構築
    ・土木学会各支部・各委員会が行う支援活動情報の収集と配信
  3. 小委員会ホームページの充実
    小委員会活動概要を周知することを目的としたホームページの充実
  4. 調査活動
    一般市民を対象とした社会基盤に関する啓発と身近な土木の知識に
    関する資料収集
  5. 報告書
    活動報告書の作成

 

 

(c)Japan Society of Civil Engineers