メインコンテンツに移動
土木学会 教育企画・人材育成委員会 土木学会
教育企画・人材育成委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

教育企画・人材育成委員会メニュー

  • HOME
  • 委員会構成
  • 委員会規則
  • 活動方針

委員会活動

  • H29・H30活動報告書
  • 委員会活動報告
    • H27・28報告書
    • H25・26報告書
    • H23・24報告書
    • H21・22報告書
    • H19・20報告書
  • 旧サイト

小委員会活動

  • 大学・大学院教育
  • 高等専門教育
  • 高校教育
  • キッズプロジェクト検討
  • 成熟シビルエンジニア活性化
  • 土木と学校教育会議
  • 教育論文集部会
  • シビルNPO推進小委員会
  • 土木技術者の質保証調査小委員会
  • ダイバーシティ推進(終了)
  • 中高生キャリア教育(終了)
  • 技術者の質保証調査(終了)
  • HP部会(終了)
  • 産業界教育検討(終了)
  • エンジニアリングデザイン教育(終了)
  • 行動する技術者たち小委員会(終了)

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム › 委員会活動報告

土木学会における教育企画及び人材育成に関する基本的考え方と展望

投稿者:事務局 投稿日時:金, 2009-06-12 14:37

この報告書は,平成19および20年度における「教育企画・人材育成委員会」における活動成果を要約し今後の活動方針を示したものです.本委員会の活動にご理解を戴き,活動に対するご意見を賜りますようお願い申し上げます.

平成21年3月
土木学会 教育企画・人材育成主査理事 上田 茂
 

土木学会における教育企画及び人材育成に関する基本的考え方と展望(全文) 1.9MB

序
まえがき
委員一覧
1.教育企画・人材育成委員会の目的と活動目標
2.平成19年度・平成20年度の活動目標
3.平成19年度・平成20年度の小委員会活動
 3.1 大学・大学院教育小委員会
 3.2 高等専門教育小委員会
 3.3 高校教育検討小委員会
 3.4 キッズプロジェクト検討小委員会
 3.5 男女共同参画小委員会
 3.6 エンジニアリングデザイン教育小委員会
 3.7 成熟したシビルエンジニア活性化小委員会
 3.8 産業界から見た教育検討小委員会
 3.9 教育論文集編集小委員会
 3.10 土木と学校教育会議検討小委員会
 3.11 ホームページ部会
4.活動成果の評価と今後の課題
 4.1 活動の俯瞰
 4.2 小委員会活動の総括と今後の方向
 4.3 まとめ
5.付属資料

 

(c)Japan Society of Civil Engineers