メインコンテンツに移動
土木学会 映画コンクール審査委員会 土木学会
映画コンクール審査委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

映画コンクール審査委員会メニュー

  • 映画コンクール審査委員会ホーム
  • 過去の受賞作品
    • 第27回(2016)受賞作品
    • 第26回(2014)受賞作品
    • 第25回(2012)受賞作品
    • 第24回(2010)受賞作品
    • 第23回(2008)受賞作品
    • 第22回(2006)受賞作品
    • 第21回(2004)受賞作品
    • 第1~25回(pdf)

現在地

ホーム

土木学会映画コンクールについて

 土木学会の映像作品に関するコンクールは1964(昭和39)年に第1回を開催してから2年ごとに行ってきており、2022(令和4)年度が第30回となります。
 従来は土木学会選定作品のうちコンクールへの応募のあったものを審査対象としていましたが、第21回(2004年)から一般公募も含めることとし、より広い対象からの審査を行うこととしました。
 また、名称を「土木学会映画・ビデオコンクール」から「土木学会映画コンクール」に改正しております。
 *土木学会映画コンクールの運営は土木技術映像委員会が支援しています。

(c)Japan Society of Civil Engineers