土木学会土木情報学委員会では、CIMの考え方と24年度成果を発表する講演会を下記のように開催することといたしました。
記
1.日時: 2013年7月17日(水) 13時~17時(受付開始・会場時間 12時30分)
2.主催 :公益社団法人 土木学会土木情報学委員会、国土基盤モデル小委員会、ICT施工研究小委員会
| 
 時間 
 | 
 内容 
 | 
| 
 13:00~13:05 
 | 
 開会挨拶 
公益社団法人土木学会 ICT施工研究小委員会   委員長 五十嵐 善一  
 | 
| 
 13:05~14:00 
 | 
 CIMによる建設生産システムの変革 
熊本大学 大学院 自然科学研究科  
(工学部 社会環境工学科)                    教授    小林 一郎 様 
 | 
| 
 14:00~15:00 
 | 
 国土交通省の取り組み 
 国土交通省 大臣官房 技術調査課    技術管理係長 本村 信一郎 様 
  九州地方整備局 企画部           工事品質調整官 桒原 正純 様 
 | 
| 
 | 
 (休憩) 
 | 
| 
 15:15~15:55 
 | 
 CIM技術検討会の取り組み 
一般財団法人 先端建設技術センター 
                研究第一・第二部  部長 東出 成記 様  
 | 
| 
 15:55~16:25 
 | 
 建設コンサルタンツの取り組み 
建設コンサルタンツ協会情報部会 CIM技術専門委員会 委員長 藤澤 泰雄 様 
 | 
| 
 16:25~16:55 
 | 
 日建連の取り組み 
  日本建設業連合会 インフラ再生委員会 技術部会 杉浦伸哉 様 
 | 
| 
 16:55~17:00 
 | 
 閉会挨拶 
公益社団法人土木学会 ICT施工研究小委員会 副委員長 森 博昭  
 | 
| 添付 | サイズ | 
|---|---|
| 696.62 KB |