メインコンテンツに移動
土木学会 土木情報学委員会 電子化基準策定小委員会 土木学会 土木情報学委員会
電子化基準策定小委員会

メインメニュー

  • [情報利用技術委員会ホーム]
  • [土木学会ホーム]
  • [情報交流サイト]

メニュー

  • 小委員会ホーム
  • 活動趣旨
  • 土木CAD製図基準(案)位置付け
  • 土木CAD製図基準(案)
  • 参考図(SXF形式)
  • 活動報告書
  • 名簿

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

電子化基準策定小委員会

当小委員会では、前期まで「土木製図基準」(土木学会編)の構成に合わせた「土木CAD製図基準(案)」を工種別に作成してきた。当初予定の全工種にわたって、基準案が作成できたことから、今期より新たな研究活動を開始することとした。

今期の小委員会活動においては4つの分科会(CAD製図基準分科会、属性情報検討分科会、3次元CAD分科会、維持管理検討分科会)を設置し、土木CAD製図基準の次のステップとしての電子化基準策定を目的とした諸活動を行うことを予定している。

(c)Japan Society of Civil Engineers