メインコンテンツに移動
土木学会 環境工学委員会 土木学会
環境工学委員会

メインメニュー

  • 土木学会
  • 土木学会委員会サイト

環境工学委員会

  • Home
  • お知らせ
  • 原稿作成要領
  • 委員専用

環境工学委員会について

  • 委員長挨拶
  • 委員会規則
  • 委員名簿
  • 各賞の選考規程

各賞受賞者

  • 論文賞 論文奨励賞 英語部門論文奨励賞 環境技術・プロジェクト賞
  • 優秀ポスター発表賞

環境工学研究論文集

  • 環境工学研究フォーラム講演集目次
  • 環境工学研究論文集 目次
  • 英文Abstract

小委員会活動

  • 水インフラ更新小委員会

リンク

  • 土木学会HP
  • 関連サイト

現在地

ホーム

第53回環境工学研究フォーラム

投稿者:尾﨑 史治 投稿日時:火, 2016-10-18 09:31

第53回環境工学研究フォーラムの参加申込案内

 

標記フォーラムを下記要領にて開催致します。多数ご参加くださいますようご案内申し上げます。フォーラムへの参加は,原則として事前申し込み制です。参加申し込み締切日までに参加手続きを行って下さい。また,期間中に懇親会を開催します。詳細は,環境工学委員会ホームページ(http://committees.jsce.or.jp/eec/)をご覧下さい。

 

記

1.主催: 土木学会(担当:環境工学委員会)

2.開催期日: 2016年12月6日(火)~8日(木)

3.会場: 北九州国際会議場(〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目9−30)

4.プログラム: フォーラムの最新情報は環境工学委員会ホームページをご覧下さい。

5.参加費: 一般(会 員):10,000円(事前参加申込の場合/事前入金のみ)

                  一般(非会員):12,000円(事前参加申込の場合/事前入金のみ)

                  学生:6,000円(事前参加申込の場合/事前入金のみ)

                  (注:論文集および講演集代を含みます。ただし,部数に限りがあるため,当日参加申込ではお渡しできない
                    ことがあります。)

                  (注:当日参加の場合,それぞれ1,000円が加算されます。)

          (注:学生の参加費については,土木学会学生会員の入会の有無は問いません。)

6.定員: 300名

7.参加申込方法: 論文発表者や座長の方も参加申込が必要です。

(1)土木学会個人会員(正会員・学生会員)の方:土木学会ホームページの本部主催行事の参加申込画面(http://www.jsce.or.jp/event/active/information.asp)へアクセスし,指示に従って必要事項の入力等をしてお申込下さい。

(2)土木学会個人会員でない方:
「本部行事参加申込書」(http://www.jsce.or.jp/event/active/form.pdf)をダウンロードし,参加者お一人につき1枚ずつ必要事項をご記入の上,申込書記載の送付先までファックスまたは郵送にてお申し込み下さい。申込書の行事コード等は以下の通りご記入下さい。

行事コード: 30601

行事略称: 53回環境工学フォーラム

会員区分: 非会員に○印を付けて下さい

支払方法: 「郵便振替」または「銀行振込」をお選び下さい。

 ※ 申込に関しての注意:

  1. 「参加券」「請求書類」は開催10日前までにお送り致します。
  2. 事前参加申込をされた場合は,開催日までに参加費を必ずご入金下さい(官公庁等で事務手続きに時間を要する場合は事後でも結構ですが,おおよその入金予定日を明記して下さい)。
  3. 事前参加申込での参加費支払い方法について,「現金持参」は選択できません。
  4. 締切日以降の事前受付はいたしません。行事当日に会場にて参加申込をして下さい。論文集および講演集は部数に限りがあるため,当日参加申込では品切れでお渡しできないことがあります。その場合でも,参加費は全額徴収いたしますが,原則的に増刷の予定はありませんのでご了承下さい。
  5. 申込後,やむを得ずキャンセルをされる場合は,必ず開催日の1週間前までに下記「問合先」にご連絡下さい。ご連絡がない場合は,参加費を徴収させていただきますので予めご了承下さい。
  6. テキスト(論文集・講演集)のみご希望の場合は,行事終了後に下記の「問合先」までお問い合わせ下さい。残部が生じた場合のみ対応できます。

8.申込締切日: 2016年11月22日(火)【必着】

9.問合先: (行事担当)土木学会事務局研究事業課 担当:尾﨑 TEL:03-3355-3559【課直通】
          E-mail:fumiharu-ozaki“at”jsce.or.jp(“at”を@に変更して下さい)

 

懇親会参加申し込み案内

  1. 日 時:12 月 7 日(水)18:00〜22:00
  2. 会 場:マリーゴールド門司港迎賓館(北九州国際会議場 中庭からバスにて送迎)
  3. 会 費: 7,000 円 (北九州国際会議場2F受付(懇親会受付)にてバス出発1時間前までにお支払いください)
  4. 定 員: 100 名(先着順,定員に達し次第締め切り)
  5. 申込み方法: 件名を「環境工学研究フォーラム懇親会参加」とし,本文に,1.氏名,2.氏名フリガナ,3.所属,4.E-mailアドレス,5.電話番号をご記入の上,参加者様各人毎に下記アドレス宛にE-mailにてお申し込みください。
  6. E-mail: eef53kitakyushu@gmail.com

 

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers