原子力土木委員会 2023年度委員名簿(2024年3月15日現在) *過去の名簿はこちらを御覧ください。 |
|||
役職 |
氏名 |
勤務先名称 |
専門 |
委員長 |
中村 晋 |
日本大学 工学部土木工学科 |
地盤工学(規格情報小委員会 委員長) |
副委員長 |
大鳥 靖樹 |
東京都市大学 理工学部 原子力安全工学科 |
耐震信頼性 |
副委員長 |
高田 毅士 |
(国研)日本原子力研究開発機構 安全研究・防災支援部門 リスク情報活用推進室 |
建築耐震工学・信頼性工学 |
幹事長 |
中島 正人 |
(一財)電力中央研究所 原子力リスク研究センター |
地震ハザード/リスク評価 |
委員 | 天野 智之 |
中部電力(株) 本店 原子力本部 原子力土建部 |
電力土木 |
委員 |
糸井 達哉 | 東京大学 大学院工学系研究科 建築学専攻 | 地震ハザード/リスク評価、性能設計法、荷重・外力の確率論的評価(技術文書審議タスク 副主査:基礎地盤) |
委員 | 伊藤 悟郎 |
東北電力(株) 土木建築部 |
原子力土木 |
委員 | 岩森 暁如 |
関西電力(株) 土木建築室 自然リスク・構造評価グループ |
原子力土木 |
委員 |
大島 雅浩 |
応用地質(株) エネルギー事業部 |
地質学 |
委員 | 片岡 正次郎 | 国土交通省 国土技術政策総合研究所 道路構造物研究部 |
構造工学 |
委員 |
河井 正 |
東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科 |
地盤工学(地中構造物の耐震性能照査高度化小委員会(3期目) 幹事長) |
委員 |
國西 達也 | 中国電力(株) 電源事業本部部長(電源土木)兼.上関原子力立地プロジェクト部長(土木) | 電力土木 |
委員 |
酒井 俊朗 | (一財)電力中央研究所 | 耐震工学(地震ハザード評価、確率論的リスク評価) |
委員 |
笹田 俊治 | 九州電力(株) テクニカルソリューション統括本部 土木建築本部 設計・解析グループ | 電力土木 |
委員 |
庄司 学 | 筑波大学 システム情報系 構造エネルギー工学域 | 災害リスク工学 |
委員 |
関本 恒浩 |
五洋建設(株) ICT推進室 |
海岸工学 |
委員 |
高橋 一憲 |
日本原燃(株) 技術本部 土木建築部 |
原子力土木 |
委員 |
高橋 智幸 |
関西大学 |
津波工学(第8期津波評価小委員会 委員長) |
委員 |
武村 雅之 |
名古屋大学 減災連携研究センター 寄附研究部門 |
地震学 |
委員 |
谷 和夫 |
東京海洋大学 学術研究院 海洋資源エネルギー学部門 |
岩盤工学(基礎地盤の変形評価に関する研究小委員会 委員長) |
委員 |
佃 榮吉 |
(国研)産業技術総合研究所 |
地震地質学,構造地質学 |
委員 |
土 宏之 |
清水建設(株) 土木技術本部 |
原子力土木 |
委員 | 戸田 孝史 |
鹿島建設(株) 土木設計本部 原子力土木設計部 |
耐震設計 |
委員 |
奈良 由美子 |
放送大学 教養学部/大学院文化科学研究科 |
リスクマネジメント論,リスクコミュニケーション論(リスクコミュニケーション小委員会 委員長) |
委員 |
原口 龍将 |
三菱重工(株) 原子力セグメント プラント設計部 |
機器耐震、フラジリティ評価、確率論的リスク評価 |
委員 |
藤本 滋 |
神奈川大学 工学研究所 |
耐震工学,振動工学 |
委員 |
藤原 広行 |
(国研)防災科学技術研究所 マルチハザードリスク評価研究部門 |
応用地震学 |
委員 |
前川 宏一 |
横浜国立大学 大学院都市イノベーション研究院・学府 |
コンクリート工学(地中構造物の耐震性能照査高度化小委員会(3期目) 委員長) |
委員 |
松﨑 伸一 |
四国電力(株) 土木建築部 |
原子力土木 |
委員 |
松村 瑞哉 |
北海道電力(株) 土木部 |
電力土木 |
委員 |
三島 徹也 |
前田建設工業(株) ICI総合センター |
コンクリート工学 |
委員 |
溝上 健 |
電源開発(株) 原子力事業本部 原子力技術部 |
電力土木 |
委員 |
村嶋 陽一 | 国際航業(株) 執行役員 防災環境事業部 | 津波工学 |
委員 |
室野 剛隆 | (公財)鉄道総合技術研究所 研究開発推進部 | 構造工学,地震工学,維持管理工学 |
委員 | 森 幸仁 |
日本原子力発電(株) 開発計画室 |
原子力土木 |
委員 | 吉田 郁政 | 東京都市大学 建築都市デザイン学部 都市工学科 |
信頼性工学,地盤工学,地震工学 |
委員 |
吉田 進 | 北陸電力株式会社 土木建築部 | 電力土木 |
委員 |
吉田 英一 | 名古屋大学 博物館 | 環境地質学(断層活動性評価小委員会 委員長) |
委員 |
吉村 実義 |
DNホールディングス株式会社 |
地質(活断層) |
委員 |
米山 望 |
京都大学 防災研究所 流域災害研究センター 都市耐水研究領域 |
水工学 |
委員 |
若井 明彦 | 群馬大学 大学院理工学府 環境創生部門 | 地盤,防災,地震,豪雨,土砂災害,地すべり |
委員 |
渡辺 和明 |
大成建設(株) 原子力本部 先端解析技術部 |
耐震工学 |
委員兼幹事 |
金戸 俊道 |
東京電力ホールディングス(株) 原子力設備管理部 |
原子力土木 |
委員兼幹事 | 佐藤 清 |
(株)大林組 原子力本部 |
耐震工学 |
委員兼幹事 | 篠田 昌弘 |
防衛大学校 システム工学群 建設環境工学科 |
地盤工学(規格情報小委員会 幹事長) |
委員兼幹事 |
冨尾 祥一 | (株)構造計画研究所 防災・環境部 地盤・構造室 | 地盤工学 |
幹事 |
中村 武史 |
(一財)電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 地質・地下環境研究部門 |
地震工学 |
幹事 |
両角 浩典 |
関西電力株式会社 土木建築室 自然リスク・構造評価グループ |
電力土木 |
幹事 |
和仁 雅明 |
中部電力(株) 原子力本部 原子力土建部 設計管理グループ |
電力土木 |
委員会顧問 |
池谷 毅 | 東京海洋大学 学術研究院 | 水工学 |
委員会顧問 |
石橋 忠良 | JR東日本コンサルタンツ(株) | コンクリート構造物(技術文書審議タスク:地中構造物) |
委員会顧問 |
一井 康二 | 関西大学 社会安全学部 | 耐震工学、リスク評価法(技術文書審議タスク:地中構造物) |
委員会顧問 |
上田 恭平 | 京都大学防災研究所 地盤災害研究部門 地盤防災解析分野 | 地盤工学(技術文書審議タスク:地中構造物) |
委員会顧問 |
蛯沢 勝三 | (一財)電力中央研究所 | 地震工学・耐震工学・津波工学・防災工学 |
委員会顧問 |
大矢 陽介 |
(国研)海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 地震防災研究領域 |
地震工学、地盤工学(技術文書審議タスク:基礎地盤) |
委員会顧問 |
奥田 泰雄 | (国研)建築研究所 |
耐風工学 |
委員会顧問 |
香川 敬生 |
鳥取大学 工学部 社会システム土木系学科 |
地球物理学、地震学、地震工学、物理探査(技術文書審議タスク:基礎地盤) |
委員会顧問 |
風間 基樹 |
東北大学 大学院工学研究科土木工学専攻 |
地盤環境、液状化、地盤災害、地盤工学(技術文書審議タスク 主査:基礎地盤) |
委員会顧問 |
小長井 一男 |
(特非)国際斜面災害研究機構 研究部 学術代表 |
地盤工学(断層変位、耐震) |
委員会顧問 |
竿本 英貴 |
国立研究開発法人 産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門 |
防災工学、地盤工学(技術文書審議タスク:基礎地盤) |
委員会顧問 |
坂井 公俊 | (公財)鉄道総合技術研究所 鉄道地震工学研究センター 地震応答制御研究室 | 地中構造物(技術文書審議タスク:地中構造物) |
委員会顧問 |
酒井 久和 | 法政大学 デザイン工学部 都市環境デザイン工学科 | 地中構造物(技術文書審議タスク:地中構造物) |
委員会顧問 |
仙頭 紀明 |
日本大学 工学部 土木工学科 |
地盤工学(技術文書審議タスク:基礎地盤) |
委員会顧問 |
西 好一 |
(一財)電力中央研究所 名誉特別顧問 |
土質工学(技術文書審議タスク:基礎地盤) |
委員会顧問 |
丸山 久一 | 長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻 | コンクリート工学(技術文書審議タスク 主査:地中構造物) |
委員会顧問 |
水谷 法美 | 名古屋大学 大学院工学研究科 |
海岸工学 |
常時参加者 |
木原 直人 |
(一財)電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 気象・流体科学研究部門 |
海岸工学(第8期津波評価小委員会 幹事長) |
常時参加者 |
澤田 昌孝 | (一財)電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 地質・地下環境研究部門 |
地盤工学(基礎地盤の変形評価に関する研究小委員会 幹事長) |
常時参加者 |
中田 英二 |
(一財)電力中央研究所 サステナブルシステム研究本部 地質・地下環境研究部門 |
地質学、活断層(断層活動性評価小委員会 幹事長) |
常時参加者 |
松村 卓郎 |
(株)セレス |
コンクリート工学(リスクコミュニケーション小委員会 幹事長) |