メインコンテンツに移動
土木学会 東日本大震災情報共有サイト 土木学会
東日本大震災情報共有サイト
2011 Great East Japan Earthquake - JSCE Information Forum

メインメニュー

  • 土木学会

東日本大震災情報共有サイトメニュー

  • 情報共有サイトホーム
  • リンク集
  • 専用メニューの利用方法
  • 新着・お知らせ一覧

公開情報

  • 公開:連絡事項
  • 公開:調査速報
  • 公開:会議資料

ナビゲーション

  • ご意見

現在地

ホーム

『復興創意形成特定テーマ委員会 最終報告シンポジウム~復興まちづくりと創意形成 復興現場における「これまで」と「これから」~』開催報告

 復興創意形成特定テーマ委員会では、2011年5月の発足後、被災自治体へのヒアリング等を行うなど復興まちづくりの計画策定過程における適切な合意形成のあり方等について検討を進め、その成果として『復興まちづくり創意形成ガイドライン-復興創意形成特定テーマ委員会 最終報告-』をとりまとめました。
このガイドラインの紹介と共に、委員会の取り組み成果や課題、今後の展望について議論する最終シンポジウムを、2012年11月1 日(木)、損保会館大会議室にて開催いたしました。

主催:公益社団法人土木学会
共催:一般社団法人建設コンサルタンツ協会
     社団法人都市計画コンサルタント協会
     一般社団法人全国上下水道コンサルタント協会
     一般社団法人ランドスケープコンサルタンツ協会
     一般社団法人港湾技術コンサルタンツ協会

■シンポジウムプログラム(PDF)
■シンポジウム議事要旨(PDF)
■復興創意形成特定テーマ委員会 委員名簿(PDF)

※参考:
・最終シンポジウム概要(詳細ページはこちら)
・復興まちづくり創意形成ガイドライン-最終報告-について(詳細ページはこちら)

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon シンポジウムプログラム(PDF)94.87 KB
PDF icon シンポジウム議事要旨(PDF)1.75 MB
PDF icon 復興創意形成特定テーマ委員会委員名簿(PDF)60.15 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers