メインコンテンツに移動
土木学会 吉田賞選考委員会 土木学会
吉田賞選考委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

吉田賞選考委員会メニュー

  • 吉田賞選考委員会ホーム

現在地

ホーム

新着・お知らせ

令和6年度吉田賞(研究業績部門・論文部門)・吉田研究奨励賞の応募

表彰規程および募集要項をご参照の上、ご応募されますようお願いいたします。

締切期日: 2025年1月20日(月) →締め切りました

令和6年度吉田賞(研究業績部門・論文部門)

令和6年度吉田賞(研究業績部門・論文部門)について以下のとおり候補を募集します。

種別項目 研究業績部門・論文部門
選考対象   

【研究業績部門】
・コンクリートに関する技術の進歩、発展に顕著な業績を挙げたと認められる者を対象とする。

【論文部門】
・土木学会の刊行物に発表されたコンクリートに関する単独の論文または報告等で、コンクリート工学の発展に大きく貢献したと認められるものを対象とする。

受賞主体

【研究業績部門】
・ 個人(本会会員資格の有無を問わない)。ただし、既受賞者(研究業績部門で昭和60年度以降授与された者)は受賞候補者となることはできない。

 【論文部門】
・ 個人またはその複数(本会会員資格の有無を問わない)。ただし、共著者の一部を除いて受賞候補者を推薦する場合、推薦者は必ず受賞候補者の貢献について具体的に明記すること。

選考の範囲

【研究業績部門】
・2024年12月31日までの業績とし、各種刊行物に発表された論文または設計・施工・計画・考案などの報告等を参考とする。

 【論文部門】
・2023年1月1日から2024年12月31日まで(2年間)の間に発表されたものとする。

応募の方法

【研究業績部門】
・応募は推薦による。
・推薦者は、正会員(個人、法人)および特別会員とし、自薦も認める。
・推薦者または選考対象者は、選考対象者により発表された主要な3編程度の論文または報告等を提出する。

【論文部門】
・応募は推薦による。
・推薦者は、正会員(個人、法人)および特別会員とし、自薦も認める。
・推薦者または選考対象者は、選考対象者により発表された1つの論文または報告等を提出する

 研究業績部門の推薦は こちら

 論文部門の推薦は   こちら

審査   吉田賞選考委員会において行う。
表彰   定時総会において行い、賞状、賞牌を贈る。
締切期日   2025年1月20日(月) 17:00締切
問合先       

  160-0004 東京都新宿区四谷1 丁目無番地
 土木学会 吉田賞選考委員会 
 E-mail:office@jsce.or.jp/TEL:03-3355-3442

 

令和6年度吉田研究奨励賞

令和6年度吉田研究奨励賞について以下のとおり候補を募集します。

Please download the guidelines file. (Guidelines for Application on the Yoshida Award, Encouraging Prize)

種別項目 吉田研究奨励賞
候補対象

 コンクリート、鉄筋コンクリートおよびプレストレストコンクリートに関する研究に従事し、特に独創性があり将来性に富むと認められる者の個人または複数(3名以内)。
 ただし、応募締切時において満40歳以下の本会会員に限る。原則として、すでに吉田研究奨励賞を授与された者を除く。

募集の方法

 候補対象者本人の応募による。

応募の方法

 こちらに、アクセスし必要事項を入力して応募してください。

審査

 吉田賞選考委員会において、研究計画を審査し、受賞者および賞金額を決定する。

表彰

 定時総会において行い、賞状および賞金を贈る。

応募の締切期日

 2025年1月20日(月) →締め切りました

研究成果の発表と報告

 研究成果報告書を2026年12月末日までに吉田賞選考委員会に提出しなければならない。
 この報告書は研究計画終了翌年度の年次学術講演会あるいは土木学会刊行物において、吉田研究奨励賞を授与された研究であることを明らかにして発表しなければならない。
 ただし、この場合、被授与者以外の者を連名者に加えることはできるが、講演者または筆頭者にしないものとする。
 また、前記以外に発表する場合にも、吉田研究奨励賞を授与された研究である旨を明記しなければならない。

問合先

  160-0004 東京都新宿区四谷1 丁目無番地
 土木学会 吉田賞選考委員会 
 E-mail:office@jsce.or.jp/TEL:03-3355-3442

 

新着・お知らせ
  • 令和6年度吉田賞(研究業績部門・論文部門)・吉田研究奨励賞の応募 についてもっと読む
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers