メインコンテンツに移動
土木学会 構造工学委員会 AI・データサイエンス実践研究小委員会 土木学会 構造工学委員会
AI・データサイエンス実践研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

構造工学委員会 AI・データサイエンス実践研究小委員会メニュー

  • 構造工学委員会 AI・データサイエンス実践研究小委員会ホーム
  • AI・データサイエンスセミナー
  • お知らせ
  • 関連リンク

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

新着・お知らせ

第4回 AI・データサイエンスセミナー

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:火, 2023-02-21 19:14

国立情報学研究所 北本朝展 先生
「デジタル台風:多種・長期データプラットフォームの構築とマルチモーダルAIの可能性」

日時 2023年4月21日 15:00~16:00 ※参加申込締切日2023年4月14日
定員 WEB 1000名
参加費 無料

新着・お知らせ
  • 第4回 AI・データサイエンスセミナー についてもっと読む

第3回 AI・データサイエンスセミナー

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:火, 2023-01-10 09:08

木更津工業高等専門学校 情報工学科 大枝真一 先生
「例題からはじめるDeep Learning」

日時 2023年2月28日 15:00~16:00

新着・お知らせ
  • 第3回 AI・データサイエンスセミナー についてもっと読む

第2回 AI・データサイエンスセミナー

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:水, 2022-12-28 10:24

物質・材料研究機構 構造材料研究拠点 片山英樹 先生
「データ活用によるインフラ構造物の劣化評価技術への取り組み」

日時 2023年2月1日(水) 15:00~16:00

新着・お知らせ
  • 第2回 AI・データサイエンスセミナー についてもっと読む

第1回 AI・データサイエンスセミナー

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:火, 2022-08-09 13:30

東北大学/理化学研究所革新知能統合研究センター 岡谷貴之 先生
「画像を理解し,その内容を人と共有できるAIの実現へ向けて」

日時 2022年10月27日(木) 15:00~16:00

新着・お知らせ
  • 第1回 AI・データサイエンスセミナー についてもっと読む

衛星によるインフラマネジメントシンポジウム

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:火, 2022-06-28 09:09

インフラマネジメントのDXでは,ICTやAI技術等の先端技術と土木技術の学際的な連携が進んでいます。本シンポジウムでは、インフラマネジメントの高度化・スマート化にあたって期待が寄せられている衛星を活用した計測技術や衛星からの情報の活用を取り上げ,先進的な研究開発を進めている研究機関や自治体・企業等の取り組みを紹介し、今後のインフラマネジメントにおける衛星活用のあり方を議論します。

講演の内容は
AI・データサイエンス論文集
でご覧になれます。

主催 構造工学委員会 AI・データサイエンス実践研究小委員会
後援 インフラメンテナンス国民会議 革新的技術フォーラム
日時 2022年8月4日

新着・お知らせ
  • 衛星によるインフラマネジメントシンポジウム についてもっと読む

委員の公募

投稿者:阿部 雅人 投稿日時:木, 2022-06-23 08:35

<委員会名称>AI・データサイエンス実践研究小委員会

新着・お知らせ
  • 委員の公募 についてもっと読む
RSS - 新着・お知らせ を購読

(c)Japan Society of Civil Engineers