メインコンテンツに移動
土木学会 建設用ロボット委員会 土木学会
建設用ロボット委員会

メインメニュー

  • 土木学会ホームページ
  • 委員会サイトホーム

建設用ロボット委員会メニュー

  • 委員会概要
    • 委員会規則
    • 委員構成
    • 幹事会
  • 小委員会活動
    • 災害・事故小委員会
    • 維持管理小委員会
    • 新技術小委員会
    • 建設施工小委員会
    • (~H27年)運営小委員会
    • (~H27年)戦略・企画小委員会
    • (~H27年)土木技術小委員会
    • (~H27年)大深度地下小委員会
    • (~H27年)海洋技術小委員会
    • (~H27年)ライフライン技術小委員会
    • (~H27年)HP作成委員会
  • 過去のホームページ
  • 建設用ロボット委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

JAXA宇宙探査イノベーションハブ共催行事 平成29年度 課題設定ワークショップ 開催案内

投稿者:池田 直広 投稿日時:水, 2017-11-15 10:40

平成29度課題設定ワークショップ
自動自律(拠点建設)・地産地消(資源利用)
合同分科会

1.開催日時: 2017年11月30日(木)16時~18時

2.開催場所: TKP東京駅八重洲カンファレンスセンタホール8C

          東京都中央区京橋1-7-1 戸田ビルディング8階

          https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-tokyo-yaesu/

          東京駅徒歩5分。八重洲地下道(24番出口)から1分

3.主  催 :  JAXA宇宙探査イノベーションハブ

          土木学会建設用ロボット委員会

4.対象者   :  土木学会関係者

5.概  要  : 詳細は添付資料参照

 16:00         開催挨拶・趣旨説明 JAXA
 16:30~      話題提供

            ・(財)先端建設技術センター  吉田貴様

            ・鹿島建設株式会社        浜本研一様

            ・株式会社大林組         古屋弘様
 17:00~         ディスカッション
 17:30~         議論のまとめ
 18:00           閉会

6.参加費  : 無料

<参加申込み・問い合わせ>

※当日受付も致しておりますが、できれば添付資料に記載の情報を事前に下記アドレスまでお送りください。

(件名「11/30合同WS参加」で、ご署名付のメール本文にご参加資格をご記載ください。)よろしくお願い致します。

連絡先アドレス(事務局):SE-forum@jaxa.jp

添付サイズ
PDF icon 概要詳細・申し込み案内533.07 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers