メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 継続学習委員会 土木学会
技術推進機構 継続学習委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

技術推進機構 継続学習委員会メニュー

  • 技術推進機構 継続学習委員会ホーム

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

誕生月など定期的なCPD単位認定申請を行いましょう!

投稿者:尾﨑 史治 投稿日時:火, 2024-06-18 15:21

昨今の行政機関の工事入札等においては、CPD単位の有無は事業者の技術力を評価する加点の対象とされており、
今後、新たな発注工事入札等において CPD を加点対象とする機関は増えると予想されます。

 

定期的にCPD単位認定申請をしていただくことによって、ご自身に必要な期間の証明書が発行可能となります。
証明書に関しましては、CPD単位認定された内容は過去1年間という記録のみではなく、
任意の期間で発行可能です(1年前、2年前など)。

1年に1回、定期的に単位認定申請をした場合、例1のように、もれなく認定期間となります。
不定期に単位認定申請をした場合、例2のように、認定されていない期間が発生してしまいますので、ご注意ください。

 

 ◇ CPDシステムログインページ
-------------------
 https://cpd.jsce.or.jp/login

 ※ブラウザは、Google Chrome もしくは Microsoft Edge をご利用ください。
 ※ログイン後、画面のレイアウトが崩れている場合は、[Ctl]キーを押しながら画面更新ボタンをクリックするなど、
  画面のリロードをお試しください。

(c)Japan Society of Civil Engineers