メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

現在地

ホーム

土木学会技術評価制度:「ESCONビーム」技術評価証授与式を開催

投稿者:柳川 博之 投稿日時:金, 2024-11-15 15:47

「ESCONビーム」技術評価証授与式を開催

「技術評価制度」により「ESCONビーム」が認定されました。「ODIシリーズ自在ジョイント継手」技術評価証

土木学会(会長 佐々木 葉)では、社会のニーズに適合した技術を正当に評価することにより、技術開発の成果を普及、土木技術の発展に寄与することを目的とし、平成13年度に技術評価制度を制定し、これまでに28件の技術評価を実施しています。

株式会社エスイー並びにESCON協会より、「ESCONビーム」の評価依頼を受け、土木学会技術評価制度により、技術評価委員会を設置、委員会において審査し、認定をいたしました。

認定に際し、関係者の出席により、技術評価証の授与式を下記の通り開催しました。

授与式では、三輪専務理事から、依頼者への祝意とともに今回認定された「ESCONビーム」のさらなる普及、発展について述べられました。技術評価委員会の二羽淳一郎委員長からは、今回の対象技術である「ESCONビーム」の開発の背景、技術の特徴、技術評価の経緯について報告がありました。

三輪専務理事から技術評価証の授与及び記念撮影が行われた後、質疑応答を行い閉会いたしました。

           記

1.日時:2024年10月23日(水)10:00~10:30
2.場所:土木学会 A会議室(東京都新宿区四谷1丁目外濠公園内)
3.技術評価:「ESCONビーム」の技術評価
4.評価依頼者:株式会社エスイー、ESCON協会
5.出席者:・三輪準二 土木学会 専務理事
      ・二羽淳一郎「ESCONビーム」技術評価委員会 委員長(東京工業大学名誉教授)
      ・株式会社エスイー 永野誠史様 ほか 3名

 

関係者集合写真

関係者集合写真

三輪専務理事(土木学会) 二羽委員長(東京工業大学) 技術評価証の授与 依頼者挨拶

授与式の様子

新着・お知らせ

(c)Japan Society of Civil Engineers