メインコンテンツに移動
土木学会 技術推進機構 土木学会
技術推進機構

メインメニュー

  • 土木学会

現在地

ホーム

土木学会法人会員限定:JMOOC「土木情報学入門」団体受講申し込み(受付期間~5/7まで)

投稿者:中島 敬介 投稿日時:火, 2019-03-26 09:51

通常、JMOOC講座は個人での申し込みとなりますが、土木学会での今後のJMOOC講座活用における法人会員サービスの検証を目的として、土木学会法人正会員・特別会員および支部賛助会員に限り、複数名の受講の一括申込を試行することとなりました。この機会に本講座を研修や授業などでご活用ください。

申込み受付期限

2019年5月7日まで

申込み方法

(Step1)下記宛にご連絡ください。申込セットをお送りします。
      OpenLearning, Japan事務局:edu_service@nl-hd.com
(Step2)Step1で受け取った「受講者登録情報ファイル」に必要情報を入力し、申込セット送付時のメールアドレスに記載の申込先アドレスに送付してください。
(Step3)開講の前営業日に、お申し込みいただいたアドレス宛に、各受講者のID・PW一覧を送付します。各受講者宛には組織内でID・PWをお伝えください。

講座スケジュール(個人で受講する場合とは一部スケジュールが異なります。)

2019年5月14日~ :Week1・2の開講
2019年5月21日~ :Week3の開講 
2019年5月28日~ :Week4の開講
2019年6月11日  :すべてのテストの回答期限
2019年6月18日  :修了証発行

注意事項

上記スケジュ-ル以外での受講のご希望は対応いたしかねます。
通常(個人での申し込み)と異なり、各週の開講通知および受講促進のメールは受講者宛に配信されません。申込担当者様にも通知はされません。
閉講後、修了結果の一覧を一括で申込担当者様宛にお知らせします。修了判定以外の各受講者の成績詳細、受講状況の提供は行いません。
修了証は受講者が各自、マイルームからダウンロードする必要があります。

お問い合わせ窓口

団体受講申込みについては    OpenLearning, Japan事務局:  edu_service@nl-hd.com
土木学会法人会員入会については 土木学会 会員・企画課: member@jsce.or.jp
 法人会員入会の詳細はこちら → http://committees.jsce.or.jp/member/corp
土木学会JMOOC講座については   土木学会 技術推進機構: opcet-cpd@jsce.or.jp

新着・お知らせ
添付サイズ
PDF icon 「土木情報学入門」団体申し込みフライヤー520.04 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers