メインコンテンツに移動
土木学会 木材工学委員会 木橋研究小委員会 土木学会 木材工学委員会
木橋研究小委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 土木学会ホーム

木材工学委員会 木橋研究小委員会メニュー

  • 木材工学特別委員会 木橋研究小委員会ホーム
  • 委員名簿

ユーザログイン

(共用パソコンではチェックを外してください)
  • パスワードの再発行

現在地

ホーム

「木の棒で橋をつくろう!」(くらしと土木の週間イベント)の開催

投稿者:佐々木 貴信 投稿日時:金, 2013-11-08 19:37
木の棒を使って、アーチ橋など木橋の模型を接着剤なしで組み立てる実演を紹介し、実際に簡単な木橋模型の組み立てを体験してもらうイベントが開催されます。
子供から大人までどなたでも楽しめるイベントとなっておりますので、是非ご参加ください。
 
木の棒で橋をつくろう!
 
主 催:土木学会東北支部 秋田ブランチ

共 催:土木学会木材工学委員会 木橋研究小委員会

講 師:森林総合研究所木質構造居住環境研究室 軽部正彦 室長

日 時:11月23日(土) 9:30~12:30, 14:30~16:30 (随時ご参加ください)

場 所:秋田市エリアなかいち にぎわい交流館あう1 階「まち発見・発信ステーション」

参加費:無料

問合先:秋田大学大学院工学資源学研究科 
後藤文彦(018-889-2369) gotou @ gipc.akita-u.ac.jp

  

添付サイズ
PDF icon 木の棒で橋をつくろう!1.32 MB

(c)Japan Society of Civil Engineers