メインコンテンツに移動
土木学会入会案内
土木学会入会案内

メインメニュー

  • 入会案内
  • 会員の特典
  • 各種変更手続き
  • 連絡・お問い合わせ
  • 会員専用ページ
  • 土木学会

土木学会入会案内

  • ホーム
  • 会員の特典
  • 入会案内
    • 入会申込(個人・学生)
      • 入会申込(郵送)
      • 入会申込(海外在住)
    • 入会申込(法人・特別)
  • 土木学会論文集の購読
    • オンラインジャーナル
  • 土木学会の会員構成
  • プライバシーポリシー

各種変更手続き

  • 各種変更手続き
    • フェロー会員について
    • 終身会員について
    • 住所変更
    • 会費の自動引落
    • 学生会員継続手続
    • 会員証の再発行
    • 名義の変更
    • 退会連絡
  • 会費前納制度
  • 卒業継続割引制度
  • 連絡・お問い合わせ

現在地

ホーム

会費前納制度

■ 会費前納制度について

 会費前納制度は、毎年「翌年度の4月1日時点で60歳以上」である会員の方を対象として、一定額の会費を一括でお支払いいただくことにより、以後、会費をお支払いいただくことなく、会員サービスを受けていただける制度です。
 本制度は、豊富な知識と経験をお持ちの60歳以上の会員の方々に、継続的に学会活動に携わっていただき易い環境を整え、学会の一層の活性化に資することを目的に、平成21年3月に制定されました。
 

■ 60歳以上の個人会員の会費支払い方法について

会費前納制度の導入により,60歳以上の方の会費支払いにつきましては,下記の方法をご選択いただけます.

  1. 従来通り(年会費:正会員12,000円,フェロー会員18,000円を毎年お支払いいただく方法)
  2. 会費前納(一定額を一括払い)

なお,土木学会には正会員として継続して50年をこえた会員の方からの申請により,会費の支払いが免除される制度(通称:終身会員)が,先に定められております.
会費のお支払いについて,どの制度の適用を希望されるかは,会員各自でのご判断をお願いいたします.

年齢別前納制度会費額
4月1日時点の
年齢 (歳)
前納制度会費額 (円)
正会員 フェロー会員
60 120,000 180,000
61 115,000 172,500
62 110,000 165,000
63 105,000 157,500
64 100,000 150,000
65 95,000 142,500
66 90,000 135,000
67 85,000 127,500
68 80,000 120,000
69 75,000 112,500
70 70,000 105,000
71 65,000 97,500
72 60,000 90,000
73 55,000 82,500
74 50,000 75,000
75 45,000 67,500
76 40,000 60,000
77 35,000 52,500
78 30,000 45,000
79 25,000 37,500
80以上 20,000 30,000

土木学会細則(平成21年3月19日理事会承認)による

1.会費前納制度への申請資格ならびに会費額

■ 会費前納制度への申請資格
申請の翌年度4月1日時点で60歳以上の正会員ならびにフェロー会員であること
 
■ 前納会費額
4月1日時点の年齢に応じた前納制度会費を一括にてお支払いいただきます.(上記表参照)

2.2024年度の申請受付について

■ 2023年度に会費前納制度に申請いただける方
  • 2024年4月1日時点で60歳以上であり,会費前納制度の適用を2024年度会費より希望される正会員ならびにフェロー会員
 
■ 申請方法
  • 申請書(2024年度会費からの申請用) Word(約39 KB) / PDF(約103 KB)
申請書に必要事項をご記入のうえ,電子メールの添付ファイル,FAXもしくは郵送にて,土木学会会員・企画課宛お送りください.
 
■ 申請締切日
  • 2023年11月末日
■ 前納制度会費のお支払いについて
  • 土木学会事務局より前納制度会費額を請求いたします.
    この場合,2023年度分までの会費(土木学会論文集を購読されている方は購読料を含める)を完納されていることが条件となります.
 
■ 前納制度会費の納付期限
  • 2023年12月末日

3.会費前納制度適用後の手続きなど

■ 会費前納制度の適用を受けられますと,毎年6月頃に学会誌送本先の確認通知を登録住所宛に郵送いたします.この送本先確認には,必ずご回答いただきますようお願いいたします.2年以上連続でご回答が無い場合は,学会誌の送本停止の手続を取る場合がございますので,予めご承知おきください.
■ 正会員の方が会費前納制度の適用を受けた後に,フェロー会員に資格変更された場合は,資格変更時の年齢での,前納制度会費のフェロー会員分と正会員分の差額をお支払いいただきます(事務局から請求書をお送りします).なお,資格変更時の年齢は,フェロー会員に資格変更されて最初に迎える4月1日時点の年齢とします.
【例】60歳時点で正会員として前納制度会費をお支払いいただき,64歳でフェロー会員に資格変更された場合
  • 64歳時点の正会員としての前納制度会費額:10万円
  • 64歳時点のフェロー会員としての前納制度会費額:15万円
  • 資格変更時にお支払いいただく会費額:15万円-10万円=5万円

会費前納制度適用後に正会員からフェロー会員に資格変更された場合は,土木学会事務局より差額の請求をさせていただきます。

■

退会時の取扱い 原則,前納会費の返金はいたしません。

<申請書の提出・問合先>
公益社団法人土木学会 会員・企画課
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目(外濠公園内)
TEL: 03-3355-3443  FAX: 03-5379-2769  e-mail: member@jsce.or.jp

添付サイズ
Microsoft Office document icon zennoushinsei2024.doc38.5 KB
PDF icon zennoushinsei2024.pdf102.93 KB

(c)Japan Society of Civil Engineers