メインコンテンツに移動
土木学会 土木図書館委員会 土木学会
土木図書館委員会

メインメニュー

  • 委員会サイトホーム
  • 学術論文等公開
  • 土木図書館
  • 土木学会

土木図書館委員会メニュー

  • 土木図書館委員会ホーム
  • 規程/規則
  • 委員構成
  • 小委員会
  • 土木図書館

現在地

ホーム

2020年6月 受入図書

投稿者:土木図書館 投稿日時:月, 2020-06-29 15:39

※ 各資料の詳細は,書名をクリックしていただくと確認できます.

№ 分野 排架 分類記号 登録番号 書名 著者名 出版社 発行年
1 年史 閉架/CD D01.02*J 64226 交通安全環境研究所五十年史-新技術への対応と新たな挑戦 自動車技術総合機構交通安全環境研究所 自動車技術総合機構交通安全環境研究所 2020
2 史料 閉架 D01.02*T 64202 台湾における近代化遺産活用の最前線 東京文化財研究所保存科学研究センター近代文化遺産研究室,編 東京文化財研究所(国立文化財機構) 2020
3 評論 開架 D01.03*F 64203 【令和版】公共事業が日本を救う-「コロナ禍」を乗り越えるために 藤井聡 育鵬社 2020
4 評論 閉架 D01.03*F 64204 環【歴史・環境・文明】第21号(シンポジウム「今、なぜ後藤新平か?」) 藤原良雄,編 藤原書店 2005
5 評論 閉架 D01.03*F 64205 環【歴史・環境・文明】第29号(世界の後藤新平/後藤新平の世界特集号) 藤原良雄,編 藤原書店 2007
6 評論 閉架 D01.03*G 64217 世紀の復興計画―後藤新平かく語りき 後藤新平,著/祖山大,編 毎日ワンズ 2011
7 評論 閉架 D01.03*G 64221 後藤新平追想録 後藤新平顕彰記念事業会 後藤新平顕彰記念事業会 1978
8 評論 閉架 D01.03*K 64219 往復書簡 後藤新平-徳富蘇峰 1895-1929 高野静子,編著 藤原書店 2005
9 伝記 閉架 D01.03*M 64223 佐々木荘助 近代物流の先達-飛脚から陸運の政商へ 松田裕之 冨山房インターナショナル 2020
10 伝記 閉架 D01.03*W 64224 豊平橋を創った男-開拓使お雇い外国人N. W. Holtとは誰か 亘信夫 [亘信夫] 2020
11 計画学 開架/児童向け D01.08*I 64184 土木のずかん 暮らしを支えるわざ 稲垣正晴・速水洋志・水村俊幸・吉田勇人 オーム社 2020
12 計画学 開架 D01.08*Y 64185 公共投資をめぐる経済と土木 山本基 亜紀書房 2020
13 教育 開架 D01.11*T 64209 土木技術者のためのプロフェッショナルの姿勢と視点 常田賢一 土木研究センター 2020
14 地質 開架 D03.10*G 64210 地質・地盤系実務者のための探査・調査法ガイド-計画から発注・調査まで Geo Tec研究会,編 古今書院 2020
15 流体力学 開架 D04.02*H 64222 乱流の科学-構造と制御 日野幹雄 朝倉書店 2020
16 コンクリート 開架 D07.04*K 64211 コンクリート診断技術’20 基礎編 日本コンクリート工学会,編著 日本コンクリート工学会 2020
17 コンクリート 開架 D07.04*K 64212 コンクリート診断技術’20 応用編 日本コンクリート工学会,編著 日本コンクリート工学会 2020
18 コンクリート 開架 D07.04*S 64213 コンクリートの打込み・締固めの基本 十河茂幸,監修/中田善久・大塚秀三・一瀬賢一・鈴木澄江・栗田守朗・舟橋政司・柳井修司・太田達見,著 井上書院 2020
19 橋梁 閉架/CD D08.09*K 64227 鋼橋技術研究会 他視点からの補修補強設計法に関する研究部会 報告書(No.084) 鋼橋技術研究会他視点からの補修補強設計法に関する研究部会,編 鋼橋技術研究会 2020
20 橋梁 閉架/CD D08.09*K 64228 鋼橋技術研究会 高力ボルト継手施工部会 報告書(No.085) 鋼橋技術研究会高力ボルト継手施工部会,編 鋼橋技術研究会 2020
21 橋梁 閉架/CD D08.09*K 64229 鋼橋技術研究会 小規模鋼橋の維持管理・更新に関する研究部会 報告書(No.086) 鋼橋技術研究会小規模鋼橋の維持管理・更新に関する研究部会,編 鋼橋技術研究会 2020
22 構造物 開架/児童向け D09.04*K 64206 大阪をまもる建設業 三大水門のひみつ 幸田廣信,作画/大阪建設業協会広報委員会,編 大阪建設業協会 2020
23 鉄道 開架/児童向け D10.01*F 64194 鉄道のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2020
24 道路 開架/児童向け D11.01*F 64195 道路のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2020
25 都市計画 開架 D12.01*I 64186 図解入門よくわかる最新 都市計画の基本と仕組み 五十畑弘 秀和システム 2020
26 都市計画 閉架 D12.01*T 64225 都史資料集成2 第3巻 占領下の行政[昭和20年代の東京] 東京都(東京都公文書館),編 東京都(東京都公文書館) 2020
27 都市計画 閉架 D12.02*G 64214 都市デザイン 後藤新平歿八十周年記念事業実行委員会,編 藤原書店 2010
28 都市計画 開架/児童向け D12.10*F 64196 空港のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2020
29 都市計画 閉架 D12.15*O 64197 香港のてざわり 大山顕 本の雑誌社 2020
30 水道 開架/児童向け D13.01*F 64198 水道のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2019
31 港湾 開架/児童向け D14.01*F 64199 港のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2019
32 海洋開発 開架 D15.05*F 64207 見えない絶景 深海底巨大地形 藤岡換太郎 講談社 2020
33 河川 閉架 D17.01*D 64187 ちくまがわ川ものがたり-信州の大河 千曲川・犀川の流域をめぐるガイドブック 土木・環境しなの技術支援センター,編著 土木・環境しなの技術支援センター 2020
34 河川 開架/児童向け D17.01*F 64200 川のたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2020
35 トンネル 開架/児童向け D20.01*F 64201 トンネルのたんけん 福手勤,監修/星の環会,編 星の環会 2019
36 施工 開架 D21.03*S 64215 土工構造物の性能の評価と向上の実務 災害科学研究所土工構造物の性能向上技術普及研究会,編 土木研究センター 2019
37 防災/地すべり 閉架 D23.03*S 64208 土砂災害の実態 2019 砂防・地すべり技術センター,編 砂防・地すべり技術センター 2020
38 防災/風水害 閉架 D23.04*C 64220 自然に学び、自然に備える-近年の豪雨災害記録集2019 : 特集・東海(恵南)豪雨から20年 中部地域づくり協会,編 中部地域づくり協会 2020
39 防災/風水害 閉架 D23.04*T 64216 土木はいのちを守れているか~自然災害の仕組みを見つめなおす~(地球守の自然読本1) 高田守臣,監修 地球守 2020
40 学会発行物 閉架/土木学会 D01.07*土 64188 2020 インフラ健康診断書 土木学会『社会インフラ健康診断』特別委員会,編 土木学会 2020
41 学会発行物 閉架/土木学会 D10.01*土 64190 鉄道インフラの健康診断と将来のメンテナンスに向けた提言-インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会報告書 土木学会令和元年度会長特別委員会インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会,編 土木学会 2020
42 学会発行物 開架/土木学会 D10.01*土 64192 鉄道インフラメンテナンス図鑑 鉄道インフラメンテナンス(鉄道)特別委員会図鑑グループ,編 土木学会 2020
43 学会発行物 閉架/土木学会 D23.04*土 64218 令和元年8月佐賀豪雨災害調査報告書 土木学会水工学委員会令和元年8月佐賀豪雨災害調査団,編 土木学会 2020

(c)Japan Society of Civil Engineers